時事問題⑨

先日、ある記事を読んだ。身体障がい者の方の紹介記事。新聞一面に紹介さていた。彼は本を出版したと。体は動かなくとも、言葉で、自分を伝える。とても羨ましく思った。彼の紹介記事を読んで思った。生きている間、何かできることはあるはずだ。

さて、本題の時事問題9回目。

① 1月13日、緊急事態宣言に7府県追加。7府県は?

→大阪、京都、兵庫、愛知、福岡、栃木、岐阜

本日、東京、京都、沖縄がまん延防止等重点措置が適用された。

② ワクチン接種の主な問題点、二点。

→医者と看護師が足りない。-70度で運ぶ冷蔵庫が要る。

③ 1月21日、核廃絶禁止条約が発効された。50か国・地域が参加。米国の(   )の下にいる日本は、条約を否定。

→核の傘

④米湖kにたいこうするロシアと中国は、核戦力の近代化、北朝鮮も継続。約190か国が加盟する(   )は、機能不全。

→核兵器禁止条約

⑤昨年の国内アプリダウンロード数。1.             2.              3.

→1.COCOA   2. ZOOM    3. Paypay

⑥(                 ), (                   )製ワクチン、日本で最大9000万回分生産

→JCRファーム、アストラゼネカ


今回は、6問。新聞記事がコロナウィルス関連の記事が多いってこと。それでも、時事(時々)刻々と、私たちの時間は、過ぎていっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?