わたなお

2022年8月5日最愛の母を亡くしました。母は生前、脊髄小脳変性症(SCA3)と闘って…

わたなお

2022年8月5日最愛の母を亡くしました。母は生前、脊髄小脳変性症(SCA3)と闘っていました。 母が生きた証を残したいと思いnoteに母との思い出を書きとめようと思います。 同じ病気と闘っている方に見て貰いたいです。 私は元医学部生中退で、現パーソナルトレーナーです。

記事一覧

医学部受験の結果「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

2013年僕が29歳の時より受験し続けて3度医学部医学科を受験しましたが、3回とも合格には至りま…

わたなお
1年前
9

不正出血「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕が30歳のころ、母が64歳の時、母のおむつに出血がみられるようになりました。 一度だけ…

わたなお
1年前
4

医学部医学科を目指す!!「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

2013年僕が29歳の時 僕はパーソナルトレーナーとして活動をしていたんですが、興味のあるスポ…

わたなお
1年前
8

母が鬱になる「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

東京から帰ってきて、家族と一緒に生活できる幸せを噛みしめながら数年が経ちました。 この数…

わたなお
1年前
8

東京へ就職「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

 僕(当時23歳)は加圧トレーニングの資格を取得すると同時に、山口県を出て、東京でひと花…

わたなお
1年前
11

加圧トレーニング「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕は、実家でバイトをしながら通信制の大学に入学し着々と資格を取得していきました。 まずは…

わたなお
1年前
12

母にとっての仕事「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

母も60歳になって、すでに社会に出て仕事をするということはできなくなっていました。家ではで…

わたなお
1年前
14

父の愛「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕の家族は、市営団地に住んでいたので、ペットを飼うことができませんでした。 しかし、テレ…

わたなお
1年前
10

姉の子ども誕生「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

姉の結婚から2年後、母58歳の時に姉の妊娠が分かりました。 このころから母は、孫ができ、お…

わたなお
1年前
13

姉の結婚式「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

   僕が22歳、母56歳のとき、姉が結婚式を挙げる事がきまりました。 母は、それは、それは…

わたなお
1年前
8

僕が大学生になったとき「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕は高校を卒業して山口県という田舎から脱出したい!!と思い、県外の大学を受験しました。 …

わたなお
1年前
14

僕が高校生のとき「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕が高校生の時、母(51歳)はまだ、朝ごはんも、お弁当も、夕ごはんも作ってくれていました。…

わたなお
1年前
13

僕が中学生のとき「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕が中学校2年生になるとき、兄が私立の大学に行く事を決め、家計は火の車になりました。 父…

わたなお
1年前
21

病気の兆し「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

ある日、僕が一輪車の練習をしていた時、母も自転車が乗れなかったので、一緒に家の前で練習し…

わたなお
1年前
13

僕が小学生のとき「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕が小学生のとき 僕が小学校(低学年)の時、母はまだ、全然元気でバリバリ歩いていました。 …

わたなお
1年前
14

僕が保育園児の時「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕が保育園児の時 僕は兄、姉がいる末っ子で母が大好きでした。しかも末っ子だからという理由…

わたなお
1年前
20

医学部受験の結果「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

2013年僕が29歳の時より受験し続けて3度医学部医学科を受験しましたが、3回とも合格には至りま…

わたなお
1年前
9

不正出血「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕が30歳のころ、母が64歳の時、母のおむつに出血がみられるようになりました。 一度だけ…

わたなお
1年前
4

医学部医学科を目指す!!「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

2013年僕が29歳の時 僕はパーソナルトレーナーとして活動をしていたんですが、興味のあるスポ…

わたなお
1年前
8

母が鬱になる「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

東京から帰ってきて、家族と一緒に生活できる幸せを噛みしめながら数年が経ちました。 この数…

わたなお
1年前
8

東京へ就職「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

 僕(当時23歳)は加圧トレーニングの資格を取得すると同時に、山口県を出て、東京でひと花…

わたなお
1年前
11

加圧トレーニング「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕は、実家でバイトをしながら通信制の大学に入学し着々と資格を取得していきました。 まずは…

わたなお
1年前
12

母にとっての仕事「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

母も60歳になって、すでに社会に出て仕事をするということはできなくなっていました。家ではで…

わたなお
1年前
14

父の愛「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕の家族は、市営団地に住んでいたので、ペットを飼うことができませんでした。 しかし、テレ…

わたなお
1年前
10

姉の子ども誕生「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

姉の結婚から2年後、母58歳の時に姉の妊娠が分かりました。 このころから母は、孫ができ、お…

わたなお
1年前
13

姉の結婚式「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

   僕が22歳、母56歳のとき、姉が結婚式を挙げる事がきまりました。 母は、それは、それは…

わたなお
1年前
8

僕が大学生になったとき「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕は高校を卒業して山口県という田舎から脱出したい!!と思い、県外の大学を受験しました。 …

わたなお
1年前
14

僕が高校生のとき「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕が高校生の時、母(51歳)はまだ、朝ごはんも、お弁当も、夕ごはんも作ってくれていました。…

わたなお
1年前
13

僕が中学生のとき「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕が中学校2年生になるとき、兄が私立の大学に行く事を決め、家計は火の車になりました。 父…

わたなお
1年前
21

病気の兆し「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

ある日、僕が一輪車の練習をしていた時、母も自転車が乗れなかったので、一緒に家の前で練習し…

わたなお
1年前
13

僕が小学生のとき「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕が小学生のとき 僕が小学校(低学年)の時、母はまだ、全然元気でバリバリ歩いていました。 …

わたなお
1年前
14

僕が保育園児の時「脊髄小脳変性症の母と生きる。」

僕が保育園児の時 僕は兄、姉がいる末っ子で母が大好きでした。しかも末っ子だからという理由…

わたなお
1年前
20