見出し画像

読んでいただいてありがとうございます。
暇つぶしに。

今日は早く帰ってYouTube上げる予定だったんですが、あげれず。
いきなり飲みとか誘ってくる上司なんとかならんもんですかね。
まあ、楽しかったのでよしとします。
奢ってくれなかったのは絶対に許しませんが。

方向音痴が治らない。

いまだに通勤する駅で迷うし、電車の乗り換えは間違えるし、店なんか入ろうものなら同じ出口から帰ることなんてできない。

東京って乗り換え多すぎませんか。
なんでみんなわかるんでしょうか。

就職する前に東京に面接に来たことがあるのですが、改札でモタモタしていたら後ろの人に舌打ちをされました。
あれは今でもトラウマです。

方向音痴というか、目の前のことに集中しきれてない、そんな感じ。
言葉では説明しづらいけど、別の場所にもう1人の自分がいる感じ。
最近はずっとそんな感じです。
何をするにも、もう1人の自分が別のことを考えていて、目の前のことに集中できない。

そしてもう1人の自分は常に自分を焦らせてくる。

自分はこのままでいいのか?
もっとやりたいことがあるんじゃないのか?

何をしてても、もう1人の自分が消えることはない。

いつかちゃんと話せる日が来るといいけど。
今はその勇気が出ない。

何に縛られてるんだろう。

仕事への責任感?
親への責務?残ってる奨学金?

うーん、その全部を言い訳にしてる気がするな。
結局煮え切らず。

やっぱ夜はダメですね。
アンミカさんが言ってたけど、夜に悩んじゃダメだそうです。
答えは出ないから。
また次の日に持ち越し。

明日の朝はどんなことを思ってるんだろう。

でも一つ言えるのは、このままじゃなりたい自分にはなれないなってことです。
あれ?もしかしてそれだけで理由として十分???

はーーー、また悩んでるし。
最近同じ文章ばっかで申し訳ないです。

今日は疲れたのでもう寝ます。
お休みなさい。

金曜日がんばりましょー🙆‍♂️

読んでいただいてありがとうございました。
また書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?