わったん

カラオケで100点とったりする遊びが好きです。 乃木坂・日向坂が好き。 Mr.Chil…

わったん

カラオケで100点とったりする遊びが好きです。 乃木坂・日向坂が好き。 Mr.Childrenが好き。 考えることが好きなのかもしれない。 ついったー:https://twitter.com/saysay_nono

最近の記事

カラオケでボーナスなしで100点をとるために必要なチャートの話

1月くらい100点を取るために必要なチャートの話をしたんですが、今回はボーナスなしで100点を取るために必要なチャートの話をしようと思います。 前回の記事↓。 まずは前提から 前回と同様、前提条件です。 ・この記事の対象はLIVE DAM STADIUMなどに搭載されている精密採点DX-Gを対象にしています。 ・あまりないとは思うのですが、採点基準などが変わった場合には内容が合わなくなる可能性があります。ご了承ください(執筆は2020/5時点) ・書いている情報はあくまで経

    • カラオケ採点界隈の用語などまとめてみる

      前回の記事から時間が空いてしまいました。あまり肩に力入れすぎると続かないので思いつきをざっと書いてみることにします。 どの業界・コミュニティでもあると思いますが、「そこに属している人たちは普通に使うけど新しく入った人はよーわからん」みたいな専門用語・言葉・略称ってたくさんありますよね。 自分も最初に戸惑ったので、少しまとめてみます。 前提辞典とか仰々しいこと書いてますが、あくまで僕個人の理解で書いてます。 間違ってたら修正するのでご連絡ください。 用語集スコアタ:スコア

      • カラオケの100点はこのくらいのチャートを目指せばいい話

        こんばんは。わったんです。 前回の記事で「100点をとる!という目標の解像度上げたほうがいい」っていう話をしたんですが、今回はその助けになりそうな情報を書いてみたいと思います。高い点数をとる!高得点・100点を取る!という目標がある人は頭に入れておいていい情報かなと思います。 カラオケの採点ゲームをやり始めたときに自分が一番欲しかった情報なので同じ境遇の人の参考になれば嬉しいです。 まずは前提から前回と同様、前提条件です。 ・この記事の対象はLIVE DAM STADIU

        • 僕がカラオケで100点とるために最初にやったこと

          こんばんは。 突然なんですが僕はカラオケの採点ゲームで100点を取ることができます。 初めて100点が出た時の感動を誰かにも味わってほしいので、経験談を文章に残すことにしました。 今回は「こういう歌い方をすれば100点がでる!」というよりも、「100点を取る」ために最初に「まず何をやるべき」か僕なりの考えを書いています。知っている情報はこれからまとめていこうと思いますが、まずは最初にやったほうがいいことを書いてみます。 ※ハウツーとか情報商材みたいにならないようにします・・

        カラオケでボーナスなしで100点をとるために必要なチャートの話