wata

求人広告営業7年。30歳になって筋トレスタート。ラジオ(サンドリ、アルコアンドピースD…

wata

求人広告営業7年。30歳になって筋トレスタート。ラジオ(サンドリ、アルコアンドピースDCガレージ、沈金、チョコナナ、マヂカルラブリーANA0、ねむチキ、) 日頃の人材営業経験を書いて行きます。 1つでも良いなと思っていただけたら嬉しいです!

最近の記事

嫌いなテレアポを抜け出すための最短アプローチ

こんにちは、wataです。 求人広告セールス7年目に突入しました。 とても久しぶりになってしまいますが、 急遽、テレアポについてお話しさせていただきます。 今更テレアポ?!古くない!? そうですよね。わかります。 特に今は、コロナ禍で、在宅ワークも増えて、 「インサイドセールス!」 「ZOOM!」「WEB商談!」 なんて言葉がスッゴく飛び交うようになってきましたもんね。  実際、自分もやってはいます(・_・;)笑 でも、そんな今だから言いたい。 【こんな

    • 【もう後悔しない】求人広告を最大限に活かした転職活動のコツ。≪営業編≫

      こんにちは、wataです。 求人広告セールス7年目に突入しました。 みなさんは、転職活動をする時に求人広告を活用していますか? いまは、転職のツールは求人広告以外にもいろいろありますよね。 人材紹介、 ハローワーク、公共機関、 ヘッドハンティング、 スカウト、 リファラル採用、 派遣、 他にも、ゲリラ作戦などキリがないので先に進みます。(笑) わたしはゲリラ作戦してました。(笑) 先に進みます。 はいっ。 今回は、わたしが現役で「求人広告セールスと広告文章作成」をどち

      • 今すぐ誰でもできる。テレアポのアポ率はこの“ツボ”を押さえるだけでグッと上がる。

        こんにちは、wataです。 求人広告セールス7年目に突入しました。 今でもテレアポをしている私が行きついた「テレアポ術」解説していきます。 ✓本記事の目次 1.セールスには2種類ある。「集客」と「クロージング」テレアポをしていると100%経験するこんなこと。 ・いつ電話してもこの受付の人に冷たくあしらわれる。 ・話してる途中で、「結構です、失礼します。ガチャッ。」あ、あ、アアアアアアΣ(゚д゚lll) このブログを読んでいただいているあなたは、 こんな経験、日常茶飯

      嫌いなテレアポを抜け出すための最短アプローチ

      • 【もう後悔しない】求人広告を最大限に活かした転職活動のコツ。≪営業編≫

      • 今すぐ誰でもできる。テレアポのアポ率はこの“ツボ”を押さえるだけでグッと上がる。