見出し画像

12月22日 まいぜんシスターズ(2019)

『UUUMのグッズは、レコード店で取り扱っている。近所ではショッピングセンター内に店舗が入っています。自宅から自家用車で30分程度の距離です、案外ご近所でした。まいぜんシスターズの文具を購入しました。長男(10歳)と次男(7歳)のクリスマスプレゼント🎄🎁でございます。』

2020/12/22
まいぜんシスターズさんは、ゲーム実況をしているユーチューバーです。

今でも子どもたちは、ときどき見ているようです。

当時、長男が「まいぜんシスターズ」の文房具を欲しがっていたので。

キャラクターが可愛らしかったし、文房具だし、ちょうどいいやと。

どこで手に入れようか…と探していたら、取扱店が隣町にあることを発見!

そのあとの動きは夫婦そろって、はやかったです。(^▽^;)

「お父さんたちはちょっと用事ができました」と、
夕方、子どもたちを妻の実家に預けて、いざ隣町へ。
(どのみち夕飯を妻の実家で食べる予定だったので)

取扱店であることは間違いないけれど、売っているかどうかは未確認で。

売り切れている可能性もあって…。

クルマを運転して出かけて、お店に到着して見つけるまでのあいだ、
ちょっと緊張して、ひさしぶりのドキドキ感♪を楽しめました。(^_^;)

ペンケース、シャープペンシル、消しゴム、ノート、etc.
(兄弟二人分だったから、かなりの数で、かなりの金額に…(^_^;))

レジのお姉さんが「クリスマスプレゼントですね♪」と、
すごくにこにこしながら、とても丁寧にラッピングしてくれた!と、
嬉しそうに妻が話してくれたのを覚えています。(^_^)

みんながにこにこしてしまうのは、クリスマスの効果なのかもね♪

子どもたちも喜んでくれたし♪

にこにこ、ほっこりが広がっていく感じがなんだか楽しかったです。

今年のクリスマスプレゼント🎄は、今年っぽい感じです。

次男(8歳)には、「鬼滅の刃 DX日輪刀」です。
(妻の実家で「靴べら」を日輪刀に見立てて遊んでいるみたい(^_^;))

長男(11歳)には、「鬼滅の刃 コミックス(入手できた分だけ)です。
(1~7、10、22、23巻まで入手済み…全巻揃えて一気読みしたい(私が))

映画のほうも観たいのですけれど…我が家は自粛の方針なので。(^_^;)

それでも、今年もクリスマスはやってくるし、年末年始もやってきます♪

過ごし方は変わっていくだろうけれど、
そのとき、そのときの、楽しみ方で、楽しんでいこうとおもいます♪

(きょうはおしまい)