マガジンのカバー画像

ライターゼミ

34
ライターゼミの皆の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ライター山口ちゆきのポートフォリオ

こんにちは! ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。 ライターの山口ちゆきです…

アウトプット苦手な私が、noteを楽しく書くための3箇条

こんにちは、Canva使い方がわからなさ過ぎるmartaです。 なんとなく感マシマシでお送りします…

marta
3年前
22

カメラ撮影講座に参加してきました!

今日はカメラ撮影講座に参加してきました。しなければいけない仕事はあるけれども、忘れないう…

迷い犬 シロ

とある日曜日の朝、雨の降る音で目が覚めた。 よっこらしょと体を起こし、雨の降り具合を確認…

【note勉強会フェリー】に乗りそこなった話!

あんなに楽しみにしていたのに、どうしたことでしょう?! noteフェリー勉強会の初回に乗りそ…

【ライター初心者】スキル丸腰でもアピれるポートフォリオについて考えた

今日は朝から今の時間までフル稼働してました~、ひー!! 集中してフルコミットできるって、…

marta
3年前
22

母が一晩中泣いたあの日の立場になった私

先週末、娘が大学進学のために家を出ました。 たぶん全国でたくさんの親御さんも、この時期子どもの巣立ちを見送ったでしょう。お子さんの巣立ちを喜ばしいと思っている反面、寂しかったり心配だったりもしますよね。 私の母も、私を送ったその帰りの船で一晩中泣いたそうです。そのエピソードを聞いていたので、「ああ、私もあの時の母と同じ立場になったのだな」と、しみじみ思いました。 子どもはいつまでたっても子どもなので、子どもが何かあったときにすぐ助けてやれない場所にいると心配ですよね。し