見出し画像

息子とスイカ、娘とわたがし

息子とスイカ

小学校2年生の夏。
息子の夢は、スイカをまるごと食べたいだった。

スーパーへ行くたびにせがまれるので、とりあえず4分の1サイズを出してみた。

念願のスイカに満面の笑みの息子は、思いっきり真ん中からガブリ。その後は一心不乱に食べ続けていた。

ものすごい勢いで平らげて、満足したようだった。

夏のあいだ中、スイカを見ると「スイカ買って」という息子。夏が終わる頃、「来年はスイカ割りをして、まるごと一個食べたい。」が夢になった。

小学校3年生。またもや「スイカ買って」のシーズン到来。
先日初物を嬉しそうにかぶりつく息子に聞いてみた。

「すいかのどこがすきなの?」

もぐもぐとスイカを頬張りつつ、しばらく考えた息子の答えは……
「うーん……あかとみどりの色かな?」

「え?色……?色だったの?」

「うん、色もおいしいってことだよ!」

想像もつかない答えが返ってくるから面白い。


娘とわたがし

週末、わたがしを買った娘。

学校から帰宅すると、ちまちまと口に運び、一口食べる毎に「おいし〜」と幸せそうにしていた。

仕事をしている私のもとに来て、「ちょっとおすそわけしてあげようか」というので、ほんのちょっともらうと、「おいしいでしょ〜幸せでしょ〜」と言いながら、ちびちびとわたがしをつまんでいる。

ふと双子が3歳の頃、私は一人で双子を連れて街のお祭りにいったことを思い出した。

あのとき、双子が食べたいというから、わたがしを買ったのに、二人とも甘すぎて食べれないと言い出して、結局私が食べるはめになったのだ。

私は小さい頃からわたがしが苦手で、ワンオペでお祭りまで連れてきて、わたがしを無理やり食べた。という苦い思い出だった。

「小さい頃、わたがし食べれなかったのにね」そう言うと

「え?だってさー、しょうがないじゃん、あのときは毛布だと思ってたんだから」

「え? 毛布? 毛布と思ってた?」

耳を疑いたくなるような会話。これも子育ての醍醐味か。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます! サポート嬉しいです。いただきましたサポートはnote内の出会いに循環させていただきます。