見出し画像

カメラロールを遡る(2015年)

例えば、3時とか4時とかの早朝に家を出て、自分以外誰もいない道を歩いているうちに、だんだん地平線の先が明るくなってくるみたいな、
例えば冬の寒い日、祖父母の家でこたつに入って、ストーブのゴーーーという音をただじっと聞いているみたいな。


そういう記憶って「記憶」っていうより

ですよね。


それはいいんですけど、今日はカメラロールを遡って古い写真から順に紹介するやつをします。
したくなったので。

ーーーーー

2015/3/29

昔ツイッターか他のブログに書いた気がするけど、カメラロールに入っている一番古い写真がこれ。(中学2年生の春)

春の写真って
・明るい
・明るいけど眩しくない
・印刷した時にカドが丸い気がする
・印刷した時に少し温かい
・パワポに春の写真を挿入すると縁がぼやける気がする
・他の季節の写真よりも懐かしくて、もう戻れない感じがする

ですよね(鈴木ジェロニモさんの味を説明するやつに影響を受けてる)

↑これです


2015/4/11

部活が終わって、友達の家に遊びにいく時の写真。
この頃の友達とはもう誰とも連絡とってない。(この頃の、と言ったけど今連絡をとっている友達は一人もいない)

草、緑すぎ。
山、遠すぎ。
空、思い出の中の空の色すぎ。

この道好きだったな。


2015/4/16

昔のツイッターのスクショもたくさんある。
全部が昔のツイッターだな〜


2015/5/5

この頃、こういう画像も大量に保存してた。
平成の中学生すぎる。

スクショとか保存した画像とかはありすぎてキリがないので、自分で撮ったやつだけ載せていきます。


2015/6/28

ママチャリを乗りこなしてどこまででも行っていた。
初夏の田植えが終わったばかりの田んぼが好きすぎて名前にしたくなってきた。(名前にするとは、自分の名前を「初夏の田植えが終わったばかりの田んぼ」にするという意味)

でも田んぼっていうか、初夏の田んぼとそこに吹く風が好きだから「初夏の田んぼとそこに吹く風」にします。名前。


2015/7/17

この日は時をかける少女の Time waits for no one.  をLINE英語通訳で和訳していた。

今見るとバカすぎるけど、確かに劇中ではこの英文の意味教えてくれないから、子供が観てもわかんないよね。
わかるわかる。


2015/9/20

旅先にいた人形。
人生でこの表情になったことない。

なんの気持ち?


2016/1/1

山あり谷あり吉でした。
人生ってそうだから。

これはじいちゃんちで年越しした時に撮った写真です。
うっすら写ってる障子が日本っぽくて良い。




ちょうど2015年代の写真が終わってキリがいいのでここで終わります。

また気が向いたら2016年以降もやるかも!

じゃあまたね。
以上、初夏の田んぼとそこに吹く風でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?