見出し画像

英語学習を振り返ってみる②

こんにちは。①に続いて私の英語学習を振り返りたいと思います。①では、本格的に英語学習を始めた高校3年生から英検準1級に合格した大学1年の9月までの話を書きました。今回は、そこから現在までの英語学習の軌跡、そして将来の英語学習での目標を書いていきたいと思います。


①にも書きましたが、私は英検準1級に合格した後は暫く明確な学習目標を設定することが出来ず、英語にかけた勉強は量、質共に低下してしまったので、現在まであまり成長はできなかったなというのが正直な感想です。しかし、再び英語学習に対する意欲が再燃している(主に、経済学を学ぶための手段としての英語)ので、未来に対する抱負も兼ねて振り返りをします。
大学1年生の8月下旬に英検準1級に合格した後は、とりあえず次はTOEICでもやろうかなーくらいの意欲しかありませんでした。その理由として、英検1級は本屋で単語帳をパラパラ見ただけでも、合格を想像することができなかったからです。今思えば、思い切ってここで英検1級に挑戦すべきでした。私は合格か不合格をモチベーションに能力向上を計る典型的な日本の英語学習者のレールに乗っていたのだから、最後までその線路を走り抜けば今より英語力が遥かに涵養されていたでしょう。。。そんなわけで、とりあえずTOEICをやってみようと金フレを購入し、2,3カ月で一通り覚えましたが、どの点数を取ればどのくらいのレベルにいるかが分からなかったこと(これは単なる情弱でした。調べれば平均点だけでなく標準偏差なども受験回ごとに出てくるので、これは偏に私の落ち度でした。)そしてどのレベルの人間も同じ問題を解く形式の試験を実質はじめて受験することの2点が原因で、完全に英語学習に対する目標を失ってしまい2年生の学期が始めるまで空白期間が出来てしまいました。しかし、この時も日々学校で受講している英語の講座で未知の単語や表現が出てきたら調べて、覚える習慣だけは途切れさせなかったので、その点は自分を褒めたいです。

そして、2年生の4月に少し英語学習に対するやる気が出るきっかけが訪れました。それは、先述した英語の講座で意気投合した現在の親友から何の偶然かTOEICを一緒に受けてみないかとの誘いを受けたことでした。受験は8月の下旬だったので、それならということでTOEICと再び向き合うことを決意しました。そして8月になり初受験をしたところ、785点という何とも言えない点数でした。本番では、リーディングが2本読み切れないなど自分にとってこれ以上ない屈辱感を味わいました。ただ、間違いの原因が文中にある構文が分からないことではなく、読めた"つもり"であったり、基礎的な単語の処理速度が遅いことに起因していたために、復習も難しいものでした。もっとも、私は速読など出来ないと考えていますので、(一語一語の処理速度を上げる以外で、魔法のように飛ばし読みが出来る高等なテクニックは持ち合わせていないので、この定義下での速読が出来る方は是非ご教示頂きたいです。)地道に英語に触れる量を多くすることで勝機を見出すほかに考えられませんでした。そこで、11月下旬に2回目のTOEIC受験を決めたのですが、この受験までの3カ月は一切対策せずに、大学の英語の講座の受講だけで挑んだらどのような感触を抱くか検証しようと決めました。本来ならば日本語の講座だけでも単位は取れますが、敢えて英語の4技能を使う環境に週2回身を置けば嫌でも英語力は向上すると考えて、実行しました。授業は苦労しながらも(特にリスニングでは苦労しました。)必死に毎回のタスクをこなしました。そしていざ受験すると、特段対策をしたわけでもないのに、明らかにリスニングは聞き取る能力が上がっていました。リーディングも一回目受けた時の反省点を記憶していたので、慣れの部分で得点が増えました。その結果、TOEICで830点を取ることが出来ました。それは誤差の範囲なのかもしれませんが、前回から45点アップしたことは個人的には満足しています。また、この辺の時期に留学したいという思いに目覚めたのでこの前後でTOEFLの勉強も行いました。しかし、TOEFLに関しては最終のベストスコア(3回受験しました。)を出した時でさえも、テスト中に投げ出したくなるほど今までの検定試験とは比べ物にならない程の難易度を感じたため、私程度の者が勉強法などを語る資格は一切ありません。現状の私もTOEFLにおいては、4技能全てで全く歯が立ちませんので、しっかり勉強して将来的に良いスコアを出したいと思います。TOEICの2回目を受験した大学2年生の11月から私は資格試験から遠ざかっていますが、大学卒業までに刻み目としていくつかの英語資格を取りたいなと思っているので、それらを書きたいと思います。
①TOEFLで80点台中旬を取ること ②TOEICで900点以上を取ること (③英検1級に合格すること)です。これらの目標に向かってまた1年間勉強をコツコツと積み重ねて行きたいと思います。

次は、時間のない方が2技能の資格試験(リスニングとリーディングのみ)に絞った場合に、TOEIC700点前後まで上げられるような勉強方法について考察したいと思います。これは、所謂小手先のテクニックではなく、自分が考える最適な方法を順序化したものに過ぎないので、あくまで参考程度にして頂けたらと思います。

今回もお読みいただきありがとうございました。

それでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?