見出し画像

週報 11/12


ようやく落ち着きを見せる日です。フォーマットはみずのさんからお借りしています。改めて読んだら、ちょっと違う使い方してるかも、と気づいたので修正していきます。

Q コンディションを絵文字で🙂
🏃💨
走り抜いた気持ち

Q ピンときたニュース、ありますか📰
■幻冬舎モバイル


■対話のコミュニティで、11/10に『スナックあき』が開かれて盛況🍻✨

■LISTENのサーバー移行

■再生回数のカウントの仕方(の中で話されてるノイズキャンセル、ノイズリダクションの違い)

■手帳は紙


Q 印象に残っている誰かの言葉
💬
■国連大学前でやってたファーマーズマーケットに出店されてた 果樹園園芸家 阿部農園 14代目の健太郎さんの言葉
「農業やりたくて継いだのに、『本当はやりたくないんでしょう?』とか中学生みたいなこと言ってくる農家さんがいる。伝統工芸は大事に作って大事に売るのに、農業だと大事に作ってるのに雑に売ってるところも多い。大事に作って、大事に売ったら、大事にしてくれるんじゃないか。農業のムードをよくしたら、もっといいのになって思ってる」(阿部農園さんのモットーが、グットフードグッドムード)

■文学フリマ東京37 に出展した打ち上げでの一言
「僕にあの景色を見せてくれてありがとう」
経緯は、noteに書きました◎

この景色

Q 今週の自分にひと言🎤
よーやったよーやった

Q 食べたいものは?🍽
しゃぶしゃぶ

Q 来週の作戦は?🔦
・昼間の仕事の障害対応の後始末がんばる
・部屋を片付ける(イベント後で、しっちゃかめっちゃか)
・12/10の夜、気楽に集まれる場について考え始める。箱だけある。
・ランニング15km
・おなかいたいので温める
・今年やりたかったこと40のうちいつでもできるけどまだやってかいこといつやるか算段する
・これ観たい

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,710件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?