見出し画像

小鶴 荒いが旨い

和総や女将のゆきです!(^^)!

本日ご紹介するのは1週間前に入荷しました【小正醸造】さんの【新酒 小鶴荒いが旨い】です☆

小正醸造さんは日置市日吉町日置にあり、ウィスキーも造られている蔵元さんです( *´艸`)

『旬な香りがたまらない』

夏の終わりから秋の初めにかけて蔵でうまれる芋焼酎。

『出来たての荒い焼酎は美味くない』
との
既成概念から意外と旨い香味は
【蔵元のみぞ知る芋焼酎】でした。

そんな荒旨な香味を詰め込んだ今年の新酒はどんな味わいに仕上がったでしょう(*´Д`)

いざ開栓❕【1週間前】

ぷしゅ❕

香ばしい(´ω`)

瓶の口から
蒸したてのサツマイモの香りがぶわっと広がります♪

ずっと嗅いでいたい(*´Д`)

でも早く飲みたい( *´艸`)
と、思わせる香りです‼

口に含むと

香り同様蒸したてのサツマイモの
ホクホクした甘さ!

甘さのあとにピリっと辛味がほんのり
新酒ならではの荒々しい味わい(*´Д`)

そして喉を通る瞬間にまたフレッシュな香りがひろがります( *´艸`)

思わず……旨い。

【1週間後】
開栓して空気が入ってからもう一度試飲しました‼

香りはしっかりと香ばしい(´ω`)
変わらずです‼

口に含むと以前ピリっとしていた荒々しさは少し落ち着き、余韻もスッキリです!(^^)!

昨年より香りがとても香ばしくホクホクと出来たての味わいを堪能できます(#^.^#)

ストレートでチビチビ飲んでも良し、
ロック、水割り、お湯割りでも良し( *´艸`)

【荒いが故のクセになる香りとサツマイモの旨さ】です☆

1800ml…2673円(税込)
900ml…1408円(税込)

#小正醸造
#日置市
#小鶴
#新酒
#荒い
#和総や

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?