見出し画像

DANTE GABRIEL ROSSETTI Rossetti Chair. 1864-65


画像1

ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ ロセッティチェア。 1864-65年
赤く塗られたディテールと織りのラッシュシートを備えた、黒ずんだオーク材の構造。turned oak construction with red painted detailing and woven rush seat


画像2

モリス商会のショールーム
Morris & Co. showrooms at 449 Oxford Street, uopuo

モリス・マーシャル・フォークナー商会
Morris, Marshall, Falkner & Co.
ロセッティ,ダンテ・ゲイブリエル
ROSSETTI, Dante Gabriel

ロセッティの弟子がモリス?!
モリス・マーシャル・フォークナー商会は、壁紙やステンドグラス、家具の制作など様々なお仕事をデザインから製作していた様です。
モリス商会ショールーム。。。素敵だろうなあ。。。想像の中でワクワクしてしまいます。

↓椅子のイラストが素敵でした↓

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

一つの椅子から当時の背景が映し出され、
今回はわたしの好きなウィリアム・モリスも繋がりを持っていたため
いくつかの記事でなるほどっがいっぱいでした。
次回の椅子もモリス・マーシャル・フォークナー商会と繋がりある椅子です。
お楽しみに‼︎

note毎日投稿を楽しく、窮屈に続けたいと思います。スキしてくださる方々、感謝感謝です画像を使って下さり本当にありがとうございます❥❥❥ハバネロが大好きなわたしʕ•͡•ʔ