見出し画像

楽天モバイル契約数680万回線突破!

2024年5月14日に楽天のFY2024/第1四半期決算が発表されました。その中で、楽天モバイルについての詳細が出ており今後に大きな期待が持てる内容となっていました。

これまでの楽天の動きから推測すると三木谷さんが言っている単月黒字化に必要な800万回線を達成したら、おそらく今のようなポイントを大量にばら撒いてくれるキャンペーンは縮小していくと予測します。

そうなる前のまさに「いま」、通常と比べて超優遇されている社員紹介キャンペーンを使って楽天モバイル契約はいかがでしょうか。社員紹介は三木谷リンクと同じ内容です!

楽天会員にログイン後、社員紹介専用ページへ遷移します

通常よりも+1,000ptをGetできますので是非ご利用ください!
https://r10.to/hkVfcf?openExternalBrowser=1

こちらからも楽天IDログインページへ遷移できます

楽天社員紹介キャンペーンについては以下で詳しく解説しております。通常と比べて+1,000pt以外にも多くのメリットがありますので参考までに。

さて。決算発表にあった楽天モバイル関連情報についてです。

楽天モバイル売上収益:998億円(YoY+3.6%)
営業損失:-719億円(YoYで+307億円改善)
5/13時点での楽モバ契約数:680万

前年の第1四半期は1,026億円の赤字→この四半期は300億円以上改善したわけですがそれでもまだまだ赤字です。

4月から「プラチナバンド」の電波を使った基地局の試験運用をスタートしており商用開始は6月頃になるとのこと。これが開始されれば駅構内・地下やビルの中などの電波キャッチが各段に良くなりそう(わたしはそれを切に願っています 笑)

プラチナバンド展開スケジュール(決算発表資料より)

また、関東地方における5G(Sub6)エリアの大幅拡大が実現しており5月以降で順次拡大していき、2024年内に1月時点との比較で最大1.6倍になるという発表もありました。スマホそのものが5G対応している前提ですがこれも非常に期待がもてます。

決算資料より

最強家族プログラム、最強青春プログラム、最強こどもプログラム、と立て続けにユーザー獲得のためのディスカウント施策を実施しています。

非常にシンプルな料金プランだから安心

ここへさらに「一番つながる楽天モバイル」を目指してプラチナバンド・5G対応エリア拡大、そして<低軌道衛星で構築するモバイル・ブロードバンド通信>の展開=SpaceMobileとして2026年内に日本国内でのサービス開始を目指しているとのこと。それが実現すればまさに最強です。

SpaceMobileが実現するのか!?

今後の楽天モバイルには大きな期待ができるので、今のうちに楽天モバイル契約してポイントをしっかりもらってしまいましょう!

通常よりも+1,000ptをGetできますので是非ご利用ください!
https://r10.to/hkVfcf?openExternalBrowser=1

楽天IDログインページへ遷移できます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?