
ポジティブな悩みができたので、noteに戻ってきました。
恥ずかしながら帰ってまいりました。
前略、全てのnoteクリエイター様へ。
2018年、2019年はありがとうございました。
まさに“うだつ上がらずのモラトリアム”と言える
大切な2年間をnoteと共に過ごしました。
僕自身でもっともネガティブな悩みと向き合えました。
そして2023年の暮れにポジティブな悩みを引っさげて帰ってまいりました。
目標だったコピーライターになりました。
未経験でのコピーライター転職は厳しい状況っすね。
そろそろ金が必要なんで早めにフルタイム勤務決めたいんですけど。
とはいえ、安直に転職するのは意味不明なので色々と浮足立っております。
ポジティブな悩み
東京で求人広告代理店にてコピーライターに。
未経験入社して丸1年間仕事をさせていただきました。
さて、目標だったコピーライターの現状を理解しました。
階段を一つ登ったからこそ、見えてくる、見えてしまった未来。
これを「少し変えていこうじゃないか」というポジティブな悩みが生まれました。
今、考えているのは、求人広告制作で培ったスキルを深掘りして、
「年収を上げたい」ということです。
そのために転職という手段を中長期的に考えています。
「転職について今、考え始めた段階です。」
私生活では、友達の結婚式のスピーチをしたり、広告コンテストで受賞したり、相も変わらず、スケボーに没頭したりといったところです。
(奈良新聞にて、11/19にコピーが載ります。)
入賞コピーが実際の新聞広告になる!
— GOOD INNOVATION LAB (@goodinnovalab) October 30, 2023
広告コンペ「#クリエイティブ・アド」
課題「11月19日「家族の日」に載る新聞広告」の結果は・・・
【最優秀賞】鷲田 凌さん(左) 【優秀賞】馬場 愛美さん (右)
です。11月19日に奈良新聞へ掲載。
講評はこちら🔽https://t.co/cMfoNvOMMP pic.twitter.com/xNYTAx1WD9

誰かに相談したい
大阪に僕の師匠がいるのですが、色んな面でなかなかお話する機会が少なくて。(と言いながら8月、10月、12月と帰阪するんですが)
今の悩みでいうと、
「転職に向けて今の会社でやるべきことを明確にしたい」
「“ただの転職”ではなく、“有り難がれる転職”をしたい」
「自分がしたい仕事への方向性を漠然と見つけたい」
などです。
そのために、色んな人に話を聞きたい。聞かないと見えてこない気がする。
そんな感情でnoteに書きなぐっているところです。
大阪に帰るか、東京でもう少し研鑽を積むか
そんな悩みもあります。
東京に出てきた理由は、
「未経験でコピーライターに転職するために仕方なく」と
「東京で働いたことがある人生の方がなんとなく良さそう」。
(グループでYouTubeを本格的にやっていたが色んな意味で離散した)
結論:満員電車がなければ、コンクリートジャングルはOK!
大きな軸もなく帰るつもりで上京してきたので、
最終的には帰阪する予定です。
ポートフォリオ
随時更新していきます。
(最終更新:2025/1/29)
https://washida-portfolio.studio.site/
いいなと思ったら応援しよう!
