
UIデザインについて
Webのコンテンツを作っていて、避けられないUIデザイン。ウェブデザインよりもっと細かな部分のデザインですが、これが空気感を出すので疎かにできないんです。
でも、UIを専門で学んだデザイナーがうちに居ないんですよね。
よって、儲かるまでは誰かがやらねばならない❗
(つまり書いてる本人)
というわけで、まずは俯瞰するためのゲームUIデータベース。
次にUI理論…はグラフィックなりWebデザインなりをやっていれば、どこかで触れているのですっ飛ばしまして、開発ツール。
Dramaはわりと多くのアプリで見られるUIを作りやすいツール。でもコンテンツUIには向いてなさそう…。
framerもDramaと似てるかな。アプリを作るなら良さげ。
InVision Studioが細かなアニメートもできて近いんだけど、もっと自由にデザインしたいとなるとちょっと違う。
イメージしてるのは、かつてのShockwaveのようなアプリ。(え? 知らんて?)
で、なんやかんやと近いのはSpineじゃないかなと。
これ悩みどころなんだよなぁ…。(´ε`;)ウーン…