マガジンのカバー画像

#Real Voice 2023

99
ピッチでプレーする姿を見ていただくだけでは伝えきれない、部員一人ひとりの「リアルな声」が持つ魅力や価値にフォーカス。自身の「心の内」を赤裸々に綴ることで、まだ見ぬ「ありのままの姿…
運営しているクリエイター

#トレーナー

【#Real Voice 2023】 「変わらないもの」 4年・浅木柊人

オッシャー!! 今年の部員ブログの始まりもこの一言から始めさせて頂きます。 理由を知らない方は去年の私の部員ブログを読んでみてください。 こんにちは 本日誕生日を迎え22歳になりました。浅木柊人です。 みなさんお祝いのメッセージ待ってます。 無事22歳になれたということでこれまでを振り返ってみようと思います。 振り返ると変化の速さをすごく感じる。 実はひそかにタピオカにはまっているのだが、ブームが来たのは何年も前だ。 教育実習で母校に戻ったのだが、最近まで高校生だと思

【#Real Voice 2023】 「感謝の9ヶ月」 2年・中根大晴

早稲田大学ア式蹴球部に入部し、2年目となった今シーズンももう残り少なくなってきた。 まわってきた私の部員ブログの番。 このブログを書くにあたって1月31日から今日までの9か月弱を振り返ってみた。 ア式2年目、この環境への慣れからか去年よりもたくさん挑戦できるようになった。また、今年は多方面からの新たな出会いや刺激もあり、私は大きく変わった気がする。 1月31日、兵藤監督を迎え、2023シーズンがスタート。 今シーズンは監督・コーチとたくさんコミュニケーションをとろうと決め

【#Real Voice 2023】 「ド素人の挑戦」 1年・天野いちか

ア式蹴球部(以下ア式)に入ったばかりの頃、先輩方がよく聞いてくださった。 「なんでア式入ったの?」 それもそうである。わたしはサッカー未経験者だ。サッカー自体は大好きである。小学校の頃は男子やサッカー女子に紛れていつもボールを追っていた。中学高校とずっとサッカー選手をテレビで見ていた。サッカーから離れたことはない。でも、実際にプレーしたこともない。 ア式に入った自分はインサイドもまともに蹴れないド素人である。 そんな私がア式に入ってトレーナーになれるのか、答えは誰が考