はじめに ~ご挨拶とサークル紹介~

0.この記事について

 初めまして、早稲田大学アニメ声優会広報長Kと申します。この度、弊サークル公式ブログの連載を開始することとなりました。今回は、第0回として、ブログ連載を始めた理由ここで書かれる内容、そして、そもそも弊サークルがどんな活動を行っているのかについてまとめていきます。弊サークルの活動紹介の項目は、主に新入生の読者を想定しており、今年の新歓活動につなげていくことができればと考えています。文字ばかりになってしまいますが、何卒お付き合いください。このブログと弊サークルの概要については、見出し2と3を読んでいただければ十分です。

1.ブログ連載の趣旨

 ブログ連載を開始した理由は3つあります。
 1つ目は、弊サークル員の活動記録のひとつとして用いるためです。全体での活動記録は弊サークル内部で残していますが、サークル員個々人の活動は、その時々のサークル員たちが記憶するにとどまっています。そこで、どのようなサークル員が何に関心をもっていたのか、現在そして過去に流行していたのはどのようなコンテンツだったのか等を知る一助とするために、サークル員全員が書くことは不可能かもしれませんが、この連載を通してオープンソースで記録していくことができればいいなと考えました。他のサークル員がどのような文章を書くのか見たいという広報長Kの個人的な欲望も含まれています。
 2つ目は、他大学のアニメ声優系サークルの活動に触発されたためです。他大学のアニメ声優系サークルとのオフライン・オンライン(=Twitter)での交流を通じ、公式ブログはもちろん、会誌を頒布しているサークルもあると知ったことで、弊サークルはいささか発信力に欠ける部分があるのではないかと感じるようになりました。弊サークルも数年前に会誌を作成したことがあるようなのですが、残念ながらサークル全体の活動としては定着しませんでした。もしかしたらブログを開設する案も出ていたのかもしれませんが、少なくとも広報長Kの知る限りでは耳にしていません。これを踏まえ、今までは名ばかりであった広報活動の息を吹き返すべく、手始めに公式ブログ連載を始めることに決めました。普段から外部に向けて発信することを継続していけば、弊サークルの本旨である早稲田祭の企画にも良い影響を与えることができると考えています。
 3つ目は、これが一番大きな理由ですが、コロナ禍においても対外的・双方向的な活動を行いたいためです。若干2つ目の理由と重なるところがありますが、コロナ禍における大学生活およびオタク生活を送るなかで、以前より発信力が問われているのではないかと思っています。この場合の「発信力」は、自らの身体をもって能動的に活動することを意味しています。とりあえず大学に行き、他のサークル員と会って話をすれば、それとなく充実した日々を過ごすことが出来ましたが、昨年はこのようにはいきませんでした。そもそも大学に行くことがほとんどなく、外出すらままならない状況ですが、オタクにとって住み慣れた地であるインターネットであれば、学年や大学の垣根をこえて交流することも可能となります。このブログで自己表現をすることが、その契機となることに期待しています。
 このように、弊サークル員の記録として、そして、弊サークル内部のみならず、他大学のアニメ声優系サークルの皆さんとも交流する足掛かりとして、このブログを運用していくことを目指しています。

2.ブログの内容

 このブログで対象とするのは、アニメ・声優はもちろん、マンガ、ゲーム、ライブ、その他もろもろ、弊サークル員が書いてさえいれば何でもありとします。一例として、弊サークル員が個人的に書いている記事を載せておきます。

 連載と言っておきながら昨年10月末で更新が止まっているので、あとで詰めておきます。ウマ娘2期も佳境だぞ!おい!ついにアプリも出たし!
 野球に代表される各種のスポーツを好むサークル員も複数おり、その魅力を伝える記事も公開されるかもしれません。舞台鑑賞が趣味のサークル員もいますし、特に制限を設けることは考えていません。
 というわけで、この連載はノージャンルでやっていきたいと思います。前述した通り、このブログは各サークル員のバイオグラフィーも兼ねており、のびのびと自身の「好き」について語ってほしいためです。

3.弊サークルの活動

 ここでは広報長Kに代わって、今年の新歓担当でもあるよつばのに、弊サークルの活動内容について説明してもらいましょう。

 みなさん、こんにちは!この項目を担当するよつばのと申します。私は最近ゆるキャン△にドハマりしちゃって、でもキャンプ用具を揃える軍資金もないので、アニメで作っていたスープパスタを実際に作ってみたりグッズを買ったり…という生活をしています。ゆるキャン△、まじでいいですよね。全てがほのぼのしているし、出てくるご飯全部美味しそうだし。OPED神だし。久しぶりに100点のアニメな気がしますね。
 さてさて、それでは弊サークルの概要を紹介していきます。超ザックリと言ってしまうと、このサークルは「早稲田祭前だけ本気出すサークル」です。

〈参考:年間スケジュール〉
4月 新歓活動(コンパ・カラオケ・説明会)
5月 企画選挙
6月 部署決定・決起会・企画交渉スタート
7月 前期試験(サークル活動休止)
8~9月 夏休み(夏合宿)
10月 早稲田祭準備
11月 早稲田祭本番
12月以降 次年度に向けた引き継ぎなど

 このように、何も無いとき、特に夏休みや冬場は本当に何も無いです笑。今年も新歓やその他のイベントがオンラインで開催される可能性が高いため、例年通りとはいきませんが、だいたいこのような感じで進むと思います。
 基本的には毎週水曜日5限から「定例会」というものを開き、そこで議題があるときはちゃんと会議をして、特にないときはダラダラ喋る時間になります。今期アニメの話、声優の話、Vtuberの話などなど。同学年だけでなく、先輩とも上下関係を気にせず喋れるところが、弊サークルのいいところかなと思います。定例会以外でも、暇なときに先輩後輩ごちゃ混ぜでDiscordを繋いでいろんなゲームをやっています。なお、早稲田祭準備の10月は金曜日にも活動を行うことがあります。弊サークル加入を考えている場合は、この点も覚えておいてほしいです。
 次に、「そもそも早稲田祭で何をするの?」という点について説明していきます。弊サークルでは声優やアーティストの方々をお招きしてイベントを行います。普段会えないような方と一緒に仕事ができるというのは、滅多にないチャンスだと思います。また、お招きする方の事務所と直接交渉を行うため、社会に出た際に他人よりちょっとリードできることがあるかもしれません。
 イベントの仕事をするにしろ、サークル員と親睦を深めるにしろ、大学生活を深くできるサークルであると私は思っています。興味がちょっとでもあるという方は是非来てほしいです!待ってます!!

 ここから書き手は広報長Kに戻り、補足をしていきます。弊サークルは「企画サークル」として登録されています。早稲田祭で行うイベントの企画立案からその交渉、イベント当日の会場設営および案内、音響機材の設置・調節からイベントの司会に至るまで、お招きする出演者さま以外のほぼ全てを弊サークル員のみで執り行います。5年以上にわたる活動のなかでイベント開催のノウハウを積み重ねており、セミプロとも言えるサークルであると自負しています。
 合宿は旅行に言い換えても差し支えなく、例年、夏は8月中旬に、春は3月前半に2泊3日で行っています。旅行らしく、バーベキューやレクリエーション等を満喫します。ですが、弊サークルは「アニメ声優会」です。夕食後の余興として、有志によって開催されるアニメ・声優クイズ大会は、毎回白熱した戦いを見せます。このクイズ大会で刺激を受け、アニメ部や声優部としての自身の行動を考え直すサークル員もいるとかいないとか……。また、日付が変わっても徹夜でボードゲームを繰り広げるサークル員も少なくありません。眠い目をこすり、働かない脳にムチを打ちながら行う知的ゲームは、いびきと怒号が響きわたる、阿鼻叫喚の地獄絵図(ナレーション:千葉繫)。素直に寝たほうがいいのに……。これに限らず、純粋にオタクたちとギャーギャー騒ぐのが楽しいです。普段からやってますけどね。
 こんな感じで、「早稲田祭=真面目、それ以外=オタク」と認識していただければ結構です。

4.おわりに

 以上、この記事では、このブログを始めた3つの理由やこのブログで書かれる内容について、そして、マジメなオタクサークルである弊サークルの活動内容についてまとめました。どことなく男性向けの雰囲気が漂ってしまいましたが、弊サークルには女性会員もいますので、安心してください。
 本格的な、オタクのオタクによるオタクのための記事は次回からになります。首を長くして、耳をダンボにしてお待ちいただければ幸いです。それではまた次回。

(文責:広報長K・よつばの)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?