得する大学生日記  わせ飯Master

役に立つことを書いてくつもりだから、見てくれ! いや、役に立たないけど見てくれ! いや…

得する大学生日記  わせ飯Master

役に立つことを書いてくつもりだから、見てくれ! いや、役に立たないけど見てくれ! いや、見なくていいよ!日記だからw

最近の記事

焼肉ホドリ わせ飯

わせ飯シリーズをついに始めます。ここで紹介するのは、早稲田大学(本キャン)付近の ”おすすめの” ご飯屋さんです。最終的には、わせ飯の検索サイトとか作ろうかなっと思っています。はい、では早速ご紹介致します。お店の名は,,,, ホドリ!! ぜひ一度は行ってみてほしい焼肉屋さんです。定番は、税抜き800円で食べられる、焼き肉ランチ。自分で焼いて食べられるところがいい!!ご飯は大盛自由で、お肉はほんとにやわらかくておいしい。一階と地下一階に食べられるところがあって、ゆっくりもできま

    • 有名大学に行く価値とは

      ①いろんな学生に会えるタメノ機会が多い(話さなければ関係つくれない) 大学一年から起業して、投資家から資金を得ている先輩、父親が大手コンサル会社の役員で高級車に乗ってる先輩、最新のIT知識めちゃある同学年。刺激はすごい。頭にはいってくる新しいことは頭を良くしてくれる。 ②有名企業の方が授業に来て、最新の話、これからの話をしてくれる。 (自分の学部以外の面白そうな授業を自分で探さなければ、そんな授業にありつけない) ③今の日本社会で稼ぐためなら有利(起業→仲間いる、就職

      • 羽田空港の執行役員に異議を唱えてみた

        早稲田大学 最新航空産業概論の授業を受けてのレポート課題です。 ①今後の我が国首都圏空港の在り方や理想像について  アジアの航空産業の規模が今の3倍になると知り、人口増大がとての大きな影響力を持っていることを認識しました。    しかし、私は、羽田空港が便数を増やそうとすることや、中国の各航空会社が、生き残るために熾烈な闘いを始めていることには疑問を持ちます。  講義でもありましたように、今後、航空産業が環境に与える悪影響は計り知れません。必要不可欠でない海外への旅行

        • 未来から来たという方を発見

          最近kindleで本を読むので、kindle端末を買いました。ペーパーワイトとかいうやつです。そしたら無料オプションでkindle unlimitedというサービスが受けれるというんですね。 無料で本とか漫画が読み放題と書いてあって一瞬いいじゃんて思ったのですが、これ、一般人が書いた本も混ざっているんですね。というかもう誰でも出版できるみたいで、本という名のブログですね。血を持って書かれたものどうのこうのという有名な話を思い出します。 まあそれはさておき、 なんでも無料

          バイオハザード2日で全部見た件

          バイオハザードは有名なゾンビ映画ですね。しかし!予想とちょっと違った!ネタバレ入るので読みたくない人はここでイイねしてお帰り下さい。原作が日本のゲームメーカーのカプコンだったのにも感嘆。 これね、スターウォーズ入ってんのよ。主人公のアリスがフォースを使いだします。確かシリーズ2作目とかで。いや、あれはウケた。これだけ言いたかった。 結論:バイオハザードは、広範囲にわたるSF要素を含む、他とは一線を画す       ゾンビ映画である。 備考1:暗闇を歩く➡ゾンビがギョワー

          バイオハザード2日で全部見た件

          有料級FXのコツ

          単刀直入に言おう! fxはやめとけ

          Mosikashite???

          朝早く公園にいって、散歩して、少し時間が過ぎた。 人が増えてきて、そしたら公園で人とよく目が合った。。 二度見された。結構女子と目が合った。 あ、おれ、マスクしてなかったw

          『AboutTime~愛おしい時間について~』

          19歳の大学生です。 この映画、ほんとにいい話でした。大人でも全然泣ける。ジャンルは、主人公とかその家族とか恋人の生活を描いた、いわゆる平和ドラマタイプ。 感動を保証します。恋人とか、家族とみるといいかも。男二人とかだと、しんみりしてちょっと気まずいかも 結構下に簡単なあらすじ書きます。見たくない人は見ないで。 主人公は、海ぞいの田舎に住む、なかなか裕福な家の長男。 妹がいて、可愛い。 で、ある日父親に、主人公含め、この家の男は過去へのタイムトラベルができることを

          『AboutTime~愛おしい時間について~』

          コンサル一年目が学ぶこと

          大石哲之さんの「コンサル一年目が学ぶこと」という本を読ませて頂きました。宣伝ということで内容も伝えていきます。 本書は、話し方、考え方、デスクワークテク、ビジネスマインド、という4つの流れで構成されているノウハウ本です。(キンドルで読んだぞ。) コンサルティング業界内の「時間をいかに有効に使うか」という思考法が公開されています。 ⓵話し方 結論ファースト 誤魔化し絶対なし 質問には端的回答 期待値を上司と共有して仕事に取り組むこと 論理的に正しく 特に期待値の共有は

          コンサル一年目が学ぶこと

          人を動かす  D.カーネギー

          【人を動かす】 Dカーネギー著  を読みました。 「人の欲しているものを与えること」 これが自分の欲しいものを手にする方法です。はい、当たり前です。 しかし、できるかどうかは、当たり前かどうかとは関係ありませんし、やっている人がたくさんいるかと言うと、そうとも言えません。 人によって、そして人々が置かれた状況によって、人の欲しているものは異なります。しかし、大抵の場合、人は「自分が重要な存在」だと認識したいと思っていて、他人にもそう思ってほしいと考えています。 相手

          人を動かす  D.カーネギー

          悪いやつを逆手にとって儲ける話

          おいっす、こんばんは to nobody 良質なサイトで、悪質な販売者が商品を売っている。 (例)ヤフオクで、信頼できないどっかの会社が、偽物の商品を本物と偽って売っている。 こんな時、うまくいくと得できるんですよ、ハハハ はい、どうやるかっていうとですな、、、、 偽物だとしてもちょっと欲しいもの売ってるときありますよな。もしくは、試してみたい商品とか、ランクが一個だけ下のやつとか、ETC. はい、買ってください。 で、ヤフオクに通報しましょう。 大抵の場

          悪いやつを逆手にとって儲ける話

          自己アフェリ  ポイントサイトで稼ご

          こんにちは。Waseda-Masterです。 今回は 【ポイントサイト】を利用した稼ぎ方 について紹介します。  実は、方法を知っていれば、 数分で一万とか稼げます。、、、怪しい(実は僕も、ポイントサイトの存在を知りつつも、怪しいなと思って二年くらいやって来ませんでした。汗) 数ある怪しいポイントサイトの中で(笑)、僕が利用しているのは「ハピタス」です。リンクはっときますね。 https://hapitas.jp/register?i=22802102&rout

          自己アフェリ  ポイントサイトで稼ご

          ポイントサイトは時期に注意

          こんにちは。 早稲田マスターです。 今回は、ポイントサイトでクレジットカードなどを発行する時に、 いつが一番ポイントがもらえる時期なのか?   についてお話しておきたいと思います。時期によって、2万近く得られるマネーの額が変わってくることも多々ありますので、なかなか大切な内容です!! ポイントサイトについてわからないことが多い方は、以前の記事をご覧ください。 はい、結論から申しますと、3月4月です。 まあ、考えてみれば至極当然のことですね。 多くの企業

          ポイントサイトは時期に注意

          賢い大学生はお金欲しくても、バイトしない

          「友達がやっているから」「何となく」「親にしなさいと言われたから」このような理由でバイトをしている方はたくさんいます。  しかし、彼らは、一方でこうも思っています。「自分の人生は自分で決める」「大金持ちになる」「社長になる」 もっと具体的に言うならば、 「自分は、 "他人と同じでないと怖いから" という理由で行動を決定することはない」 生活費をまかなうために、バイトをしている人は、仕方ありません。 しかし、現実としては、長い目で見て経済的に豊になるために、大学生にとっ

          賢い大学生はお金欲しくても、バイトしない

          家庭教師は個人契約

            家庭教師をやろうと思っている方へ   いきなりなのですが、 時給を上げたいなら、個人契約してください    家庭教師を募集している会社にバイトとして入ると、個人で契約するのと比べて、とんでもない損をします。    とはいっても、どうやって個人と契約するのか,,,, 実はいたってシンプルな方法で上手くいきます。 それは、はり紙。 中学校とか高校とかの門の近くに、はり紙をはってしまえばよいのです。 塾の近くなんかもよいです。 塾の一回あたりの値段は