おーだて

早稲田大学4年/公認会計士試験合格/国家総合職試験(政治・国際区分)5位合格/漢検1級

おーだて

早稲田大学4年/公認会計士試験合格/国家総合職試験(政治・国際区分)5位合格/漢検1級

記事一覧

公認会計士試験論文式試験の勉強法

本記事では、公認会計士試験論文式試験の勉強法について紹介します。合格を保証するものではありません。短答式試験の勉強法の記事もありますので、短答生はそちらも参考に…

おーだて
2年前
28

公認会計士試験短答式試験の勉強法

本記事では、公認会計士試験短答式試験合格までに行った勉強法をご紹介します。これを実践すれば確実に合格できるということを保証するものではないので、あくまで参考程度…

おーだて
2年前
60

公認会計士試験論文式試験の勉強法

本記事では、公認会計士試験論文式試験の勉強法について紹介します。合格を保証するものではありません。短答式試験の勉強法の記事もありますので、短答生はそちらも参考にして頂けたらと思います。

論文式試験の成績初めに論文式試験の成績です。

各科目の得点比率だけ以下にまとめておきます。(大問ごとの数値は各科目の勉強法の箇所で掲載します)

財務会計論 48.525

管理会計論 62.9

監査論   

もっとみる

公認会計士試験短答式試験の勉強法

本記事では、公認会計士試験短答式試験合格までに行った勉強法をご紹介します。これを実践すれば確実に合格できるということを保証するものではないので、あくまで参考程度にしてください。

簡単な学習遍歴私は2020年の3月に2021年合格目標としてTAC公認会計士講座の受講を開始しました。(主に講義は家で受講し、答練は短答応用答練あたりから校舎で受けていました。)それまでも簿記の学習はしており、高校在学中

もっとみる