見出し画像

YouTube Premium やっと年会費にできた話

皆さんはYouTubeをよく見られますか?

YouTubeをよく見るのであれば、YouTubeプレミアムに入るのをお勧めします。 プレミアムに入っていないと広告が割り込んで放送されるからです。 この広告は、動画を見ている最中に、突然割り込まれてくるのでとても気になりますが、 プレミアムにして広告が一切なくなるととても快適なんです!

詳しく覚えてないのですが、 私は、プレミアムにはキャンペーンで入って2ヶ月か3ヶ月無料で試して、それから月ごとに1,180円を払ってきました(自動更新)。 プレミアムになって広告が流れなくなることはもちろん、オフラインで動画を保存しておいて、それを移動中に聞くことができるのもとても便利です。  YouTubeプレミアムは、 コスパ十二分あると思います。

そんなYouTubeプレミアムなのですが 月会員しかないと思ってました。しかし、YouTubeプレミアムにお得な年会費プランがあるらしいのです。 ならば、お得な年会費に変えたい!
しかし、YouTubeのホームから年会費の記載が見つからず、どうやって年会費に切り替えるかがわからなかった。 毎月1180円くらいだから大した額ではないか、とも思って、ズルズル月会費を支払っておりました。
でも、やはり、塵も積もれば山となるということで年会費できるのであれば年会費にしたいと思い直し、 重い腰を上げて年会費にするためのにはどうしたらいいかをネット検索しました。 すると、どうやら 一回月額プランを退会しなければならないらしい。なので解約をしました。 しかし、なぜか年会費のプランが出てきません。 。
早く年会費にしたい、と思いつつ、1ヵ月ぐらい広告ありのYouTubeを見る日が続きました。。 ある時、 たえきれなくなって、もう月会費でもいいから払おうということで、 再度プレミアム月額会員手続きをとることにしました。
するとどうでしょうか! なんと、年会費を選択することができました。 (年会費は11,800円です。 すなわち月額より、2か月分 お得
 
さて、あんなに探して見つからなかった年会費、どうして今見つかったのか?
それはパソコンから更新をしようとしたからではないかと思います。 私は、これまでスマホの画面から プランを探していました。 今回たまたまパソコンでYouTubeを見ていた時に、ポップアップでプレミアムになりませんかというのが出たので、そこをクリックしてみると、年会費プランが出てきました!もちろん喜んで年会費プランにしました。

結論、理由はわからないけれども、プレミアムの年会費はパソコンから申し込める。(スマホ画面からは選択できなかった)

もし今月額で加入していて年会費に変えたい方は、いちど退会して、それからパソコンから再入会で年会費のプランに入るようにお試しいただければと思います。
なお、年会費は自動更新ではないので、お気をつけください!

あー、やっぱり、広告がないと、ストレスが全然違いますね!!
ずーっとプレミアムでOKと確信しているので、安心して年会費にできました😊

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?