あっきー

「家庭環境によらず、すべての子供達が探究し好奇心を満たすことができるように」 「子供も…

あっきー

「家庭環境によらず、すべての子供達が探究し好奇心を満たすことができるように」 「子供も、親も、先生も全員が幸せな学校を創る」 ●神大子ども教育4回生 ●株式会社うちゅう梅田教室ファシリテーター ●子育てに励む保護者様のための情報発信

マガジン

  • 親御さんのための教育情報

  • 僕が目指す理想の教育

    理想論は語りますが、飽くまでも現実的に。だって実現しなければ、意味がないと思うから。

最近の記事

  • 固定された記事

子供も、親も、先生も、全員が幸せな学校を創りたい

こんにちは!株式会社うちゅう で梅田宇宙教室でファシリテーターをしている、あっきーです!これから「子供も、親も、先生も、全員が幸せな学校を創る」という夢に向けて、まずは親御さんの幸せな子育てに繋がる情報を発信していきたいと思います! 僕の実現したいこと僕は、科学の力を使って、子供たち、親御さんが、先生たちが幸せになれる教育を実現していきたい。 僕の目標は、子供が自発的に学び、親御さん、先生がストレスなく子育て、教育を楽しめるになる学校を創ること。 EDUCATION A

    • 子どもの頃のトラウマは寿命を20年縮める!?

      すごく衝撃的なタイトルですが、子どもにとってストレスは良薬なのか?それとも毒なのでしょうか? 教育の観点からストレスについて考えていきたいと思います。 結論から言いますと、良薬でもありますし、毒でもあるのです。 子どもの頃のトラウマは寿命を20年縮める 子供時代に大きなストレス、トラウマを抱えると将来の健康に大きな影響を及ぼすことがわかっています。 ナディン・バーク・ハリスによると「子どもの頃のトラウマ」が心臓疾患や肺癌にかかるリスクが 生涯3倍にも高め、寿命が20年

      • 幸福な人生を決めるのは何か?

        こんにちは!株式会社うちゅう で梅田宇宙教室でファシリテーターをしている、あっきーです! これから「子供も、親も、先生も、全員が幸せな学校を創る」という夢に向けて、今後とも 親御さんの幸せな子育てに繋がる情報を発信していきます! 今回は「幸せ」に関する記事を書いていきたいと思います。 まず皆さんに質問です。 「幸せになるために、必要なものってなんでしょうか?」 お金でしょうか?愛でしょうか? それとも仕事、趣味でしょうか? 「それは人によって違うでしょ!」という方

        • 楽器を演奏することは全身運動と同じくらい脳に良い?

          みなさん、楽器は演奏出来ますでしょうか? 楽器が高価だったり、レッスン料が高額ということで、なかなか習い事としてはハードルが高いですよね。 でも、断言します。今すぐ楽器演奏を始めるべきです!お子さんがいる方は、一緒に何か楽器を演奏してみましょう。 楽器演奏が頭に良いことが科学的に証明された この理由としてここ数10年で、神経科学が大きな飛躍を遂げたことにより、音楽の驚くべき効果が明らかになってきたことがあげられます。 FMRI(Functional Magnetic

        • 固定された記事

        子供も、親も、先生も、全員が幸せな学校を創りたい

        マガジン

        • 親御さんのための教育情報
          14本
        • 僕が目指す理想の教育
          4本

        記事

          僕の教育への情熱の源

          今日の朝、あることを思い出しました。 あの強烈な感情に動かされて、教育の道に突き進んでいたことを... 理想の教育者を目指す日々僕は、神戸大学の子ども教育学科の4回生で、将来は教育の道に進みます。毎日教育について考えていて、 どうしたら「子どもも大人も幸せに過ごせる学校」を作れるかをずっと熟考しています。 本を読んでは、自分の教室で実践したり、他の教育者と議論を重ねたり、自ら教材開発をしたり毎日教育に入り浸っています。 「なんでそんな頑張れるの?」とたまに同期の子た

          僕の教育への情熱の源

          教育の「呪い」

          こんにちは!株式会社うちゅう で梅田宇宙教室でファシリテーターをしている、あっきーです!これから「子供も、親も、先生も、全員が幸せな学校を創る」という夢に向けて、まずは親御さんの幸せな子育てに繋がる情報を発信していきたいと思います! 今回は、教育学的な研究に基づいて話すというより、自分の個人的な体験を元に、語りたいと思います。なので、少し根拠が薄いところがあるかもしれませんが、ご理解を。 この記事を書くきっかけさて、まずこの記事を書こうと思ったきっかけがあります。それは、

          教育の「呪い」

          子供の興味関心はどのように育つの?

          子供に宿題をしなさい。勉強をしなさい!というのはとっても気力がいりますよね。。   子供の為を思って、将来役に立つことをしてほしいから思わず口出ししてしまいますし、怒ってしまう。 多くの親御さんがそのような悩みを抱えていることでしょう。子どもが自分から勉強して、自発的に行動してくれたらどれだけすばらしいでしょうか。 今回は、「子供が好きな事を見つけてほしいけど、なかなか見つからない」「どうやってサポートしてあげたらよいのか分からない」という方向けに、 子どもの興味の発達

          子供の興味関心はどのように育つの?

          遊びと勉強どっちが大切なんだろう?

          勉強をすることは大切ですよね。つい、いつも勉強をしなさいと言ってしまっていませんか?。 そして飽くまで個人的な感覚ではありますが、ずっと勉強をしている子供=偉い、遊び続けている子ども=怠惰という風潮が世の中にはある気がします。 遊ぶことはダメなことで、勉強がいいことというように考えられる世の中になっているのではないでしょうか。 しかし、今日ご紹介する研究は、そんな遊びのイメージを180度変えてしまうでしょう。 遊びの定義 そもそも「遊び」とはどういう事なのでしょうか

          遊びと勉強どっちが大切なんだろう?

          子供へのご褒美でやる気が下がる!?

          子どもはご褒美が大好きです。 褒められるのが好きですし、お菓子も大好きですよね お子さんになにかしてほしい時、またはお子さんが頑張った時 ご褒美あげたりしますか? しかし、それがかえって子どものモチベーションを下げてしまうことになるかもしれません。 子どもが行動するモチベーションをてっとり速く向上させることができる「ご褒美」ですが、使い方を間違えるとマイナスに働いてしまうのです。さらに、子供の才能を台無しに、勉強が苦手で、勉強嫌いになることだってあります。 今日はご

          子供へのご褒美でやる気が下がる!?

          子どもの将来の社会的成功に繋がる能力

          子どもの将来の社会的成功に繋がる力は何だと思いますか? よく引き合いに出されるのは、IQ(知能指数)ではないでしょうか? そう考えたみなさん、正解です。IQは学業成績や社会的な成功と相関があることはいろいろな研究から示されています。 しかし、教育における子供のIQの向上が、果たして一番重要なことなのでしょうか? 子供のIQさえ向上すればよい、そう考える人も少なからずいるでしょう。IQは子供の能力を簡単に数値化出来るものなので、すぐに飛びつきやすい。 私の塾に来れば、

          子どもの将来の社会的成功に繋がる能力

          常に学力トップの都道府県!?

          みなさん! 日本の中で学力の高い都道府県どこか気になりませんか? 東京や大阪などの都会の方が塾などの教育施設も充実してるし学力が高いんじゃないの、と私はそう思っていました。 しかし、実は、、、 秋田県 が日本でいちばん学力が高い都道府県なのです。 続いて北陸三県が入ります。 小学校
国語 1位秋田県 2位石川県・福井県
 算数  1位石川県 2位秋田県・東京都 中学校
国語  1位秋田県 2位石川県・福井県
 数学  1位福井県 2位秋田県・富山県・石川県

          常に学力トップの都道府県!?

          松下村塾の教育〜21世紀型スキルを育む〜

          江戸時代末期、現在の山口県萩市に存在した松下村塾  実はこの学習室、倒幕で有名な高杉晋作や、初代内閣総理大臣の伊藤博文が通っていた学習室なんです。 私は今まで松下村塾の名前は知っていましたが、具体的にどのような教育が行われていたのかは知りませんでした。 しかし松下村塾について書かれた書籍を手に取り気づいたことがあります。 それは、松下村塾でおこなわれていた教育が150年立っても 時代遅れではない、それどころか これからの未来に必要な教育であることです。 幕末と状況が

          松下村塾の教育〜21世紀型スキルを育む〜

          子供の人生が豊かになる!! 4つの心のありかた

          皆さんはお子さんにどんな子に育って欲しいですか? みんなに優しい子に育ってほしい、強い子に育ってほしい、明るく元気な子に育ってほしい。いろいろな願いがありますよね。   でも実際このやり方実際に正しいの?と考えてしまい、不安になることもあるかと思います。 また、世の中にはイエナプラン、モンテッソーリ教育、フレネ教育など、本当にさまざまな教育が広がってきています。 どんな教育を子どもに受けさせればいいのかわからなくなりますよね。子育てに励んでいる親御さんと話す中でよく耳に

          子供の人生が豊かになる!! 4つの心のありかた

          「子どもがみるみる賢くなる簡単な方法」

          子どもの頭が良くなって、将来自分の力で生きていくことができるように育てたい。 ほとんどの親御さんがこう考えているのではないでしょうか? 今日は、そんな願いを叶えるべく 「子供の頭をよくするために、毎日できること」を紹介します。 ズバリ「食事管理」です。 食べるだけで頭が良くなる食べ物!?食事って毎日しますよね。99%の人が毎日してると思います。そんな毎日の食事で子供の頭を良くすることができたら最高じゃないですか? それができるんです。じゃあ何を食べたら頭を良くなる

          「子どもがみるみる賢くなる簡単な方法」

          「早期教育って意味がないの??」

          こんにちは!株式会社うちゅう で梅田宇宙教室でファシリテーターをしているあっきーです!これから「子供も、親も、先生も、全員が幸せな学校を創る」という夢に向けて、まずは親御さんの幸せな子育てに繋がる情報を発信していきたいと思います! 今回は「早期教育」についてです! 「早期教育って意味がないの??」 早速ですが、皆さんは子供に早期教育をしていますでしょうか?? 英会話、スイミング、科学教室など、ほんとに色々な教育がありますよね。 将来英語を話せるようになって欲しい、将来困ら

          「早期教育って意味がないの??」

          僕が幸せな学校を創るために、実現する三つのこと

          こんにちは!株式会社うちゅう で梅田宇宙教室でファシリテーターをしている、あっきーです!これから「子供も、親も、先生も、全員が幸せな学校を創る」という夢に向けて、まずは親御さんの幸せな子育てに繋がる情報を発信していきたいと思います! 今日は、前回話した「子供も、親も、先生も、全員が幸せな学校を創りたい」の続き、「僕が幸せな学校を創るために、実現する三つのこと」を具体的にお話ししていきます。 ■1:Project based learning(プロジェクト型学習) まず一つ

          僕が幸せな学校を創るために、実現する三つのこと