見出し画像

自分の存在の確立の仕方

仕事、頑張りたいのに頑張れない
って社会人になってからずーーーーーっと思ってる。

かっこよく仕事をこなす女性になって
社会の中での私の役割ってこれだ!って思いたいんだけど
そこまでどうしても持っていけない。

時々やる気は出てもすぐにその気持ちはなくなるし
新たな課題が見つかればめんどくさ!ってなるし、
多分人に迷惑かけることなくある程度仕事はこなせるけど
+αでなにかを生むことはできない。
でも会社で評価されるのはそんな受動的な姿勢だったりするじゃん。
私も雇うならそんな人を雇いたいもの。

どう振舞っていけばいいのか。
ストレス感じながら、苦しみながら、
毎朝同じくらいの時間に起きて
1Kの部屋でベッドを出ればすぐに仕事PCはそこにあって
ぬるっと始業して気付いたら夜になって
もうこんな時間か嫌だなあって思いながら仕事しなきゃ+αは生み出せないのかな。
(たぶんちがう)

先日友だちとお茶をしたんだけど。
ひとりは転職活動中で、もう一人はいまは無職。
「みんなの仕事のストレスってなに?」って話になった。

無職の子は、人間関係なんだって。それで辞めることが多いらしい。
私は本当に人間関係で悩んだことがほぼないから、
人間関係で辞めたくなるほど悩むことがあまり想像できなかった。
私は、なにかを他者にはたらきかけること、人の上に立つこと、能動的に動くことが苦手だけど、それを求められていてストレスって答えた。
どっちの仕事が楽なんてのはないけど、人それぞれなんだな。

自分は自分って思うのも分かるんだけど、
自分の存在って他者との関係の中で確立していくものだと思っている。

人に認められる、頼られる、必要とされるってすごい重要だよ。
承認欲求だと言われても、私はそう思う。
私の考えが古いのかもしれないけど、
誰かの子供、誰かのパートナー、誰かの親になれていないなら
仕事で自分の存在を示していかなきゃいけないんじゃないかと思う。
※誰かの子供というのは、手取り足取り面倒みてもらっていた幼少期を指してる。

そのどれでもなく、仕事も中途半端な私は、何者なんでしょうかね。
※誰かのパートナーってのは、自ら手放そうとしているんだけどさ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?