見出し画像

考える

皆さん、考えること好きですか?
唐突になにお・・・?と、思われた方も
いらっしゃるかもしれません。

私は「趣味」です。へ?
そう、くだらないことから大事なことまで
あーかな?こーかな?と推論を立て、そこから検証してみる
という過程が大好きなのです(コナンすきでしょ?うーんレイトン探偵社の方が好きかな)。

例えば、仮説を立ててみる。

●先日、ある人Aのある行動、言動がおかしかった。というより不思議だった。それは私に向けての不可思議な言動・行動だったのか。ならば、私がAさんになにかしてしまったか?(いったん保留)

翌日、別の人Bが、Aが変だ!!と言って、騒ぎだした。そして、Bさん自身が、Aさんになにかしたのだろうか?と、納得できない状況に困惑していた。

その時、私は自身の体験と重ねながら告げた「私も先日、同様のことがあった!おそらく、私たちの問題ではなく、Aさん自身の問題だろう」

すると、また更に別の人Z(外国人)が加わって、おそらく●●じゃないだろうか!僕がAに連絡とって様子をうかがってみる!

(毛利探偵社かっ)

【結果】Aさんの不思議な言動・行動の直接な原因は不明だったが、3人で仮説を立てた結果、おそらくこうであろうという推論が成り立ち、3人は納得した。そして、先に不思議光線を浴びたBと私二人は、自分たちに非があったのではなく、その人自身の問題だったのであろう。という結論に達した。

したがいまして、留飲がおりました。だって、私なんかしたか?!!!!それなら謝りたいじゃん!!私が悪いなら・・・2番目に反応した人も同じ思いで、手を取り合って事件(?)解決に奮闘したのでありました。

まあ、似たような状況であったとしても、まったく気にすることはないって場合もあります。相手のパーソナリティの問題でもあったり。今、現場にいる美人ちゃんなんかは、きにしなくていいっていう方です。わかりやすい性格をしているので、機嫌が悪いときは、顔面上にワイプが出てます。

「あたし、今、絶賛悪魔ちぅ!」 ←半径2m以内に近づかない

しばらくすると、なぜ自分が機嫌悪しなのか、ということを告げてきて、プチ悩み相談してきたりします(かわいい)。そっかー、そうだったんかー、だいじょぶさー、なでなで(キャンキャィ~ン)。

わんこのようにしっぽを振ってきます。

わかりやすい人とは付き合いやすいのですが、わかりにくいひとは難しいですね(あたりまえだろ)。

いや、人によってはね、わかりやすいタイプが苦手って人もいるらしく、こちらに影響を与えないでほしいらしいのです。つまり、機嫌悪くても我慢しろと・・・(まあ、大人の対応かも、だけど・・・)

私が一番興味を持つのは、一見わかりにくいけど、調査後、パターンが判明し、都度解読させてくれるというミッションを与えてくれるような、多岐多能な感じだと、観察意欲ががぜん沸いてきます(あ、でも電化製品はシンプルな方が好き←たとえが違うか・・)。

ま、これって子供全般ですけど。

10人以上連なって、お散歩(トトロ)の替え歌♪歌いながらお散歩する姿は、めちゃめちゃかわいいです。時に、自分がいいたいことをうまくいえずに、目に涙をためて訴えてくる・・・どした?と、たずねたところで、うまく自分の気持ちを表現できないし、感情を説明するボキャが育っていないため、一生懸命伝えようという心だけは、感じ取れるので

もう、メロメロです。解決したあとに、きらっ☆笑顔で走ってみんなの遊びに入っていく姿はね、素敵すぎますから。

ってんで、私の趣味は、推論を伴った思考であります。

この過程を経ていくと、問題解決が容易になったり、まったく別の問題が生じたとしてもどうやって解決するかのヒントが短時間で思い浮かんだり、しかるべき相談人を選定できる能力が高まってまいります。

したがいまして、待ち時間など、ぼーっとしている(ようにみえる)のが大好きで、空間をみつめながら考え事をしている(一見やばいひと)のが多いですね。スマフォみたりとかあまりしません(いかにも怪しいだろ?ってときは、スマフォいじるふりして考えたり)。

だって

人間は考える葦ですから~(哲学者パスカルさんの言葉を借りてみた)

ま、無駄というか、明日の朝ごはんどうしようか・・・あ、残り物の玉ねぎあったから、卵とじして親子丼にしよう。ってことは、卵だけ買えばよいな。うむ。

と、わりとこういった無駄じゃないけど、どーでもな思考を働かせることもよくあります。道順をシュミレーションし、どれが一番早いか比べて、よし!今回はパターンAでいこう!とか。

まあ、だからソリティア、フリーセルとか五目並べ、パズルなんかのゲームに激しく反応するということもあるのかもしれません。

おかげで記憶力の働きは悪くないらしく、いついつこんなことがあったよね、と、子供たちと思い出話を語ったり、アニメの話の詳細を語ったり、ゲームの攻略法を論じたり、ということに関しては功を奏し、思考するという脳活動が潤滑油となって、時系列羅列に貢献しているようです。

そういえば、一昨年90歳でなくなったじーちゃんも、直前までナンクロしてまして(もともと数学系の人)、まったくボケてなかったですね。老眼鏡なしで新聞読んじゃってたし(異常か?)。入院してたときも、どこの部屋にある棚の何番目のどの引き出しのどのあたりに薬が何袋あるから持ってきてくれと、めっちゃ詳細な指示を出して、その通りだったので驚きましたが。

有効な思考活動は脳や心によい、かもしれません
(ネガティブをポジティブに変えたり、ポジティブすぎても危険なのでネガティブを混ぜて冷静さを保つ、ということは忘れてはなりません)。

花粉対策、もーまんたいな、3月末!!!あでぃおーすっ(^.^)/~~~

サポートしていただきましたら、きっといいことがあるでしょう!少なくとも私から多大なる感謝を持って、心より敬意を表します。ありがとうございます!!