見出し画像

『頑張らない生き方』にシフトしませんか?

頑張りすぎて疲れちゃった。

努力してるんだけど結果が出ない。

なかなか報われない。



あなたはこんな風に感じていませんか?


分かるんですよね~。

なぜならこれらは過去の僕だからです。


このタイトルに惹かれて記事を読んでくれているということは、あなたは今までめちゃくちゃ頑張ってきたんですよ。

人一倍努力していると思うんです。

勉強もするし、周りの期待にも応えてると思います。


でも消耗しちゃってるんですよね?



この記事は、頑張っている、努力していると感じていることって、あなたが本当にやるべきことじゃないかもしれないですよ、ってことをお伝えしたくて書いています。

なんでかというと、本当にやりたいこと、好きなことをしているときって努力しているとか頑張っているって感じないはずなんですよ。


そして、自分が本当に能力を発揮できるとか、最高のパフォーマンスができるときって、本当にやりたいこと、好きなことをやっているときなんですよね。


だから、やっぱりそういうことを生活の中に増やした方が、人生の満足感は高くなるし、幸せの度合いも高くなるし、自分がどんどん満たされていくと思うんです。

そうしていくと、自分自身ももちろん幸せだし、周りにも良い接し方ができるようになって周りも幸せにできるようになってくるんですよね。



僕の場合はパーソナルトレーナーとして5年間働いてきたんですが、自分のことを好きでいてくれて、僕自身も好きなクライアントさんとセッションをしている時って、頑張ってるとか努力しているって感じたことないんですよね。

これって僕がすごいわけでもなんでもなくて、自分の能力をフルに発揮できることと仕事を結び付けられているだけなんですよね。

そして、そういうことってあなたにも絶対あると思います。

固有の資質とか個性って誰にでもありますから。


本当に自分の個性、性格を活かして仕事に取り組むことが出来たら人生は変わります。

僕は変わりました。


仕事は人生の中でも多くの時間を費やすことなので、そこが充実するかどうかって、人生全体の幸福度に直結しますからね。



僕は元々公務員として約8年働いていたんですが、当時は仕事をしていて喜びを感じたり、楽しいとか思ったことは1度も無かったです。

当時は本当に自分を削って頑張っていました。

自分を削って、周りから求められていることを淡々とやっていましたが、正直なところ仕事は苦痛でした。

給料はその苦痛の対価としてもらうものだ、みたいな思い込みがあったな~と思います。


30歳になったときにパーソナルトレーナーに転職したんですが、それがきっかけで少しずつ変わり始めて、仕事が楽しいもの、喜びを感じるものになっていきました。


そして、去年から自分の才能や個性に本格的に気付き始めました。

それは、コーチングを受けたり、自己理解を深めるということに向き合い始めたことが大きかったです。

自分自身は、人の話を聞くこと、1対1で深い人間関係を作っていくことが才能なんだとはっきり気付きました。



その才能を活かして働けている時ってマジで最高なんですよ。

セッション自体楽しいし、人間関係を築いている過程が気持ちいいんですよね。

それが、相手のためにもなるし、しかもお金までもらえるわけですから、これ以上に最高なことは今のところ生きている中で無いですね。

脳内で快楽物質が出まくっている感覚です。



でもそれは、自分のことを好きって言ってくれていて、自分自身も好きな人つまり相性がバッチリな人じゃないとそうならないんですよね。

最高なセッションはできないんです。

これは僕自身の性格が大きく関わってるんじゃないかなと思います。



昔から本当に自分が仲が良いと感じる友達って極端に少なかったんですよね。

今振り返ってみたら小さい頃からそうでした。

その少人数の友達との関係はとんでもなく深くなっていました。

自分自身の深いところでは分かっていたのかもしれないですね。

それが自分に向いている生き方なんだということが。


でも社会人になって、さらにパーソナルトレーナーに転職して、そういう感覚を忘れてきていました。

自分が頑張って、努力して相手に合わせるみたいなことをひたすらやっていたことで、本来の自分を忘れていたんじゃないかなーと思います。


ですが、改めて自分と向き合ったことで気付きました。

どうすれば自分が人生を生きていくうえでベストなパフォーマンスを発揮できて、自分も満たされるような、豊かな生き方ができるのかなーと考えると、やっぱり自分と相性がバッチリな人とセッションをするということが自分が一番良さを出せて、人のためにもなるような生き方だなーと。

これからの人生はそこだけに完全にフォーカスして、そこだけをやっていこうと思っています。


この記事を読んでいるあなたは、僕とはまた資質は違うと思いますので、まずは自分の個性としっかりと向き合って、自分がベストパフォーマンスを発揮できる生き方を考えてみてもらいたいです。


そして頑張らない生き方、頑張らなくても結果が出る生き方を実現してもらいたいです。


本当に楽だし、結果が出るし、喜ばれるし、最高な生き方になると思うので、ぜひ生き方をシフトしてみてください。



👇ラジオでもお話ししています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?