見出し画像

週末は麺類やチャーハンになりがち

おうちによるのかもしれないですが、もともと私の父が日曜日の朝昼とご飯を作るというルールで、朝はパンと目玉焼き、ハム。昼はチャーハンや焼きそば、ラーメン。思春期で太ることを気にした頃にはそれにあぁだこうだいった自分が情けないくらい、いい父だと今は思います(生きてます)。

そのせいなのか、平日はご飯とおかず、休日は麺類とチャーハンというメニューになりがちなんですよね。

週末のチャーハン。

画像1


残っていた白ごはんをチンして、一度焼いたソーセージ?を小さく切って、炒め始めた頃に夫が台所に登場。ジャストタイミング。
夫に炒めるのを任せ、キャベツを取り出して切り、フライパンに突っ込んで炒めてもらう。

パラパラで美味しかった♬

しかし、フライパンが寿命らしく、まぁ安いのかって基本フライパンばかり使うので、長持ちはせず、半年くらいでチャーハンやりたくなくなってくる。このチャーハンを最後に代替わりしました。
長持ちしてサイズが28センチで深さもあってそれでも軽いなんてものは……ないですかね。高いと重いイメージが…。


YouTube

minne

Creema


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?