見出し画像

家系學鑑定士 駆け込み寺としての役割

SOS的ご相談には
家系図カウンセリングがとても有効です。

クライアントさんの状態は
いつもより

・周りが見えていない
・ネガティブになっている
・どうすればいいかの答えが欲しい

という感じになっています。

家系図カウンセリングでは
初めに主訴(しゅそ)という
今困っていることをお聞きします。

その後、家系図をお聞きしながら
現状の把握をします。

お話をお聞きしている間に
ご本人が自分の状況を
俯瞰的に見ることができ始めます。

SOS状態の時には
心理的なことで頭がいっぱいになっていますが

一度
家族や周りの人に目を向けることができると

自分がどこから守られていたか
今の生活があることへの感謝
自分ができることの確認

などをすることができます。

また家系図を見ることで分かることは

・今の悩みが起きている意味
・解決の方向性
・運や守り
・自分の強みや才能
・具体的に今するべきこと

などです。

SOS状態の方は
答えが欲しくてご相談に来られるので

ご提案に対しての吸収力が
とても早いと感じます。
質問もたくさん出ます。

そして真剣です。

裏を返せば

SOS状態になったからこそ
今の自分から変化できるのだと思います。

そう考えると

SOS状態は
新しい自分に変化を遂げる

最高のチャンスとも言えますね。

最高のチャンスを生かすために

家系図カウンセリングは
最高の答えをご用意します。

あとは
あなたが変化の一歩を
歩き出せばいいのです。

*******
家系図カウンセリングのご案内

家系図カウンセリングについてはこちらを参考にしてください
https://note.com/warabiyamama/n/n7c489da73fe7


カウンセリング2時間+後日フォロー1時間
13,000円(税込)

新潟市近郊の方は対面可
またはzoom

メッセージまたはLINEへご連絡ください。
LINE ID    rug2017

#家系學鑑定士
#家系學鑑定士阿部敬子
#家系図カウンセリング
#家系図
#先祖
#才能
#新潟市
#新潟県
#MEP指導者教育委員会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?