見出し画像

人の懐を勝手に心配してたら自分の懐も心配だった件

ワラビノーツ、10月で起業4年目を迎えました。

3年間、自分なりにがんばってきたと思ってます。
そしておかげさまで今やっていることは楽しい。

でも、思ったように稼げて…なくない?
小忙しいのだけれど、それに見合った儲けはというと…
うむむ

やりたいことがあるので、
これからはきちんと意識して利益を出していかねば。
そう痛感している起業4年目のワラビノーツです。

この記事は、私の自己開示です。
想いと屁のツッパリだけじゃ食っていけないのです。
(いや、ある程度は食べれるけどね?)
ブログに書き記すことでまた脳内整理しながら、
ワラビさんも悩んでるんだねーなんて思っていただければ。


さて現在、弊所の入口商品ともなっている、90分5,000円のコンサルサービス「レンタルワラビノーツ」。
私の時間を90分お貸しするのでなんでも聞いてくださいね、というサービスです。

特にここは設定見直しポイント。


レンタルワラビノーツは当初、90分3,000円で相談を受けていました。
最初はスキマ時間に実施していた社会貢献的サービスだったのです。

が、これがちょっとハネまして。
起業から半年目くらいに始めたんですが、気付いたら一年間で手書き領収証が終了。
つまり年間50件。

件数が増えるにつれて相談内容もより専門的になり、
いくらなんでも3,000円じゃ無理だなと思うようになっていきました。

ある日、個人事業主であるご相談者さんから、
「ワラビさん、すごく助かった。本当にありがとう。
 で、この知識、3,000円でいいの?
 あなたもっとちゃんと稼ぎなさい!
 あなたの価値は3,000円どころじゃないの!」
と言われたことがあります。

ちょうど私も価格設定を見直そうと思っていたとこだったので、
せめて3,500円くらいかな〜なんて言ったらまた怒られた。
「バカじゃないの! せめて5,000円よ!
 それでもまだ少ないくらいだけど!」

5,000円かぁ…
個人事業主さん、キツいんじゃないかなぁ…

なんて不安もありつつ、思い切って値上げしたのですが、
結果的に相談件数は減ることはありませんでした。

今年は各方面でSNS講座など登壇させていただくことも増えたこともあり、相談内容はより具体的、より専門的になっていきます。
これさすがに5,000円じゃ無理だなぁと思い始めています。

そんな矢先のこと。
先日、前回の値上げのきっかけになったご相談者さんから、久しぶりにレンタルの予約が入りました。

一通りご相談が終わった後、また怒られました。
「で、ワラビさん?
 まだ5,000円でやってたのね!
 早く値上げしなさいよ!!」

うぐぐ。
ちょうどさらなる値上げを検討していたところ。
価格見直しフェーズに入ると現れるこの方、なんなんでしょう(笑)


パソコンの設定とか、パワポの使い方とか、
そういったお悩みは90分5,000円でもいいんですけどね。
(せめて消費税はいただこうかなとは思ってるけど)

あくまでもレンタルワラビノーツは入口商品的意味合いが強いのでそんなに高くなくてもいいけれど、お教えしたことがクライアントさんの成果につながり、私も利益につながることを、ちゃんと意識せねばと考えています。


SNS支援についても然り。

SNSなんて誰でも運用できる時代です。
とりあえず、やればできる。
やればできる程度のスキルがあれば、運用代行などのお仕事にもつながります。

でもそれ、ワラビノーツがやることじゃあ、ない。

私がやるべきは、きちんと事業としての結果を出すこと。
事業者さんのビジネスパートナーとして、事業にコミットして結果を出さねばなりません。

運用代行のクライアントさんのアカウントは、
代理で投稿し、インサイトを分析して改善し、フォロワーを増やし、来店客数を伸ばす、売上を拡大する。

コンサルのみのクライアントさんのアカウントは、
お教えしたことができているか、困っていることはないかなど気にしながら、インサイトを確認して改善点や次の施策を提案したり。

自分のSNSは二の次です。
(実際私よりクライアントさん方のアカウントの方がエンゲージメント率は高いw)

LINE公式アカウントやGoogleマイビジネスも同様。
素人でもとりあえずは設定できます。
(さすがLINEにGoogle、よく考えられたサービスだわ…)

でも、ただ設定しただけでは効果は出ません。
LINEは、例えばクーポンで友だちを増やしても来店につながらなければ意味がないし、Googleマイビジネスもアカウント作っただけでは意味がない。

これらWebツールの活用を事業課題解決につなげることが私の役目です。

クライアントのファンを増やし、売上を拡大する。
イベントに集客する。
オペレーションを効率化させて作業のムダを省く。
などなど

低い単価で、自分もモヤモヤしながら請け負うのは逆に失礼なんじゃないかと、やっと理解できてきました。


* * * * * * *


自分の事業を見つめ直すために、
同業の先輩や起業家さん達にお話を聞きに行ったりしています。
自分だけで考えても堂々巡りするだけだから。
(そういえば起業前にも先輩インタビューやってましたw)

Webマーケティングで関わっているとクライアントの収支も拝見したりするので、どうしても「あ、この収支じゃ外注費5万って高いかもな…」なんて心配しちゃうんですよね。

でもある同業の先輩に話を聞いてもらってた時、こう言われました。
「勝手にお客さんの懐を心配するな」

さらに先日、別の同業起業仲間と話していた時、彼女はこう話していました。
「私も以前は単価めっちゃ安かったんだけどね、お客さまの収支を心配するのは逆に失礼だって言われてハッとしたんだよね」

ひー!
お客さまの懐、勝手にめっちゃ心配してました!

心配したあげく、言い値で受けちゃってました!
えふりこいちゃってました(カッコつけちゃってた)!

価値を提供して、対価をもらいましょう
なんてクライアントには言ってるのに、自分が実行できていなかったんです。

メニューと単価を見直して、
私もクライアントもお互い納得がいくビジネスをする。
これが起業4年目、直近の課題。

気づくのが遅い気もしますが、三年やってきて自分で学んだ結果なのできっと実のあるもののはず。

起業で強強なイメージを持たれがちなんですが、
長年制作会社で育ってきたので、制作以外、特に営業とか経理は超苦手だし、行政事業への関わり方とか未知の世界です。

幸いマーケティングの知識はあったのでそれを頼りに、自学と手探りで進めてこられた感じ。

でもこれからは、いろんな人から学んで、ちゃんと理論的に考えていきたいなと思っています。
(理論的とかすんごく苦手だけれども)


* * * * * * *


私だけでなくフリーランスはみんな、自分の価格設定に悩んでいます。
というわけで現在、クリエイターの見積作成講座を計画中。
近々に告知します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?