見出し画像

210206【香港15days】帰国のPCR検査を手配、でも「標準フォーマット日本人として生きるのはコストかかりすぎ」

帰国便が決まったので、日本入国のためのPCR検査の手配を朝一番に。

出発前に、日本在住の香港人の友人が「もし日本の状況が変わって帰国にPCR検査が必要になったら、いつでもメッセして。わたしの妹がPCR検査をやってるクリニックで働いてるからお手伝いできるかも」と言ってくれていたので、一安心。彼女自身も11月に香港に一時帰宅した時に、日本入国の際にPCR検査陰性証明が必要だったんだそうです。

でも、それに安心したのか、日本(成田)に到着したら、日本側の新型コロナ対応がザルだったのでものすごいショックを受けた、と彼女は言っていました。

ここから先は

2,870字 / 4画像
この記事のみ ¥ 300

このアカウントは、完全フリーランスのライターが運営しています。もし記事が少しでも参考になった、あるいは気に入っていただけたら、下の「サポートをする」から少しだけでもサポートをいただけますと励みになります。サポートはできなくてもSNSでシェアしていただけると嬉しいです。