私の名前は舘ひろし


#名前の由来

名字をよく間違えられる。

特に珍しい名字でもない「なかだて」だが、漢字で書くと「中舘」だ。ここに問題がある。

よく「中館」と書かれる。まあ大館市が有名だから、みんな「館」が勝手に頭に浮かんで、そして心の向くまま「館」を書くのだ。

だからそのたびに「舘ひろしの舘です」と説明すると、「ああ、舘ひろしね!」とたいてい一発で書き直してくれる。

そして舘ひろしが芸能界で活躍してくれていて良かった、と感謝する。

そして、名前を「読めない」と言われる。そりゃそうだ、本来ならばそうは読まない漢字に音をくっつけているだけだから。

央芽と書いて「ひめ」と読める方がおかしい。

両親は最初、「央」と書いて「ひ」と強行するつもりは無かった。最初は「ひ」を「氷」にしたかった。

だが、女の子に氷というのは、冷たい性格になりそう、と周囲からの批判があったので、同じ画数で「ひろし」と読む「央」から取ったとのこと。


…今度、舘ひろしさんにファンレター送ろうかな。

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,885件

家賃を払うために地道にためています。