マガジンのカバー画像

考えたこと

22
考えてることや思いついたことをつらつらと投稿します。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

文字を介した感情表現について

古代より文字は情報伝達ツールとして文明を築き上げてきましたが、ある時からその性質は変わり始めました。

西暦1000年前後で文字が小説など芸術の一端を担い始めた頃、文字はあたかも感情を持った生き物のように熱量を持ち、時代と共に変化してきました。

そして、特段、文字を大切にするユーザーが多く集まり各々が自由に文字を発信できる『note』によって、文字は更なる進化を遂げることと思います。

僕も日々

もっとみる
選択の余地がもたらすもの

選択の余地がもたらすもの

僕らは生活をしていく中で、日々、幾つもの選択肢を取りながら進んでいます。

メンタリストDaiGoさんは極力、選択する力(ウィルパワー)の使用を抑えることで集中したい時に全力で集中するという方法を取っているようです。

ただ、僕がここで書きたかったのは、選択肢を多く持っているほど心の余裕が大きくなるということです。

例えば、今日の通勤はこっちの道で行こうとか今日の筋トレはいつもと違う順番で取り組

もっとみる