マガジンのカバー画像

科学ネタ

22
感情とは何か?記憶とは何か?素朴な科学の疑問の答えを追求します。
運営しているクリエイター

#海

海の水はなぜ「しょっぱい」のか

海の水はなぜ「しょっぱい」のか

海の水がしょっぱい原因は、塩素とナトリウムが結びついた塩化ナトリウム、つまり「塩」です。海水の塩分濃度は3・5パーセントもあり、かなり塩辛いですよね😂
では、なぜ海水に大量の塩化ナトリウムが含まれているのでしょうか。これにはさまざま説があります。
1つには、地球に海ができた直後からしょっぱかったという説です。およそ46億年前の出来たてホヤホヤの地球は熱い溶岩のかたまりで、海はありませ

もっとみる