見出し画像

体を整えると心も整う⁉️

私は今まで、大きな病気も怪我もなく、
今まで元気に生きてきた、つもりです。
でも、慢性肩こり、巻肩、
鼻の調子が悪い(花粉症ではないです)
便秘と下痢に時々なる、
血圧高い(薬は飲んでません)など、
他にもちょこちょこ結構あります。

いつの頃からか、
現代医学に色々違和感を感じています。
血圧薬は薬飲み続けないといけないとか、
肥満改善の薬まで出ているのには、
薬飲む前にやることあるんじゃないかな、
何でもかんでも薬飲むのって。
恐くないですか?

そもそも薬って効いてます?
私は子供の頃ぜんそくになりかけるほど
風邪の咳が治らず、咳止めの薬も最初だけで、
そのうち効かなくなり、
結局、オオバコを煎じたお茶に救われました。

なので、漢方とかの東洋医学や、
自然療法とかには興味があって、
うちの愛犬のために、
ホリスティックアニマルセラピストを
学んだのも、そのためです。
ホリスティックアニマルセラピスト
については、また追々。

体の不調に、自分の生活習慣が
関係していることも自覚していますが、
生活習慣ってなかなか変えられないよな
っと思っていたら、
生活習慣に根差した「六命健康法」
というのを知り、今、学んでいます。

六命健康法は
(一社)日本ライフウェルネス協会が
主催しているものです。

(以下転記)
自分のタイプに合った生活習慣を獲得する
とともに、これまで私達が学校教育や
社会生活などを通じて学習し、
自分の常識として定着してしまった知識や
経験の学びほぐし(アンラーニング)を行い、
自らの内面・「あり方」に向き合い
続けていきます。

私と同じように、生活習慣を変えるのは無理
と思っている方、多いのではないでしょうか?
でも、まず、基礎編を学んで、
体の機能にびっくり(゚Д゚;)しました。
物凄く良く出来ている🤩
そして、かなり頑張っている😍
それを知って、今までの自分の体への扱いを、
申し訳ないやら、有難いやらで、
これは真面目に取り組まなければ
という氣が自然に起こりました。

面倒くさがりで、長続きしない私ですが、
それほど大変ということはないです。
2週間ほどで目に見える変化がありました。
巻肩、改善しました✨
(巻肩体操は三日坊主でやってないのに)

自分の体に向き合っていると、
色んなことに気が付きますね。
私の場合、いつも力が入っていること。
これが様々な体の不調にも
関わっているよう気がします。
あまりにも長く癖になっていて、
苦痛なことにも気付かなかったんです。

体が改善していくことはもちろん、
すごく嬉しいのですが、
心にも変化が起こりました。

六命健康法を学び始めたちょうどその頃、
スピリチュアルの学びを進めていくうちに、
壁にぶち当たっていました。
私が悪いとも間違っているとも
思わなかった自分の生き方そのものを
自分で否定することになって、
これからどうしたらいいの?
こっちの道?いや違うかな。あっちかな?
というように、迷子になって、
思考停止状態になりました。

いつもなら、まあいいや、何とかなる、
だめでもしょうがいない。っと
ポジティブという名を偽った、
開き直り、誤魔化し、逃げ道に
進んでいたのですが、

私のスピリチュアルの学びは、
「汝を知れ」自分を知ることを通して、
生き方・在り方を変えるものなので、
戻りたくないし、戻るわけにはいかない。
何より、これは私の課題で、
また一つ変れるチャンスなのです。

六命健康法の毎日続ける習慣で、
自分の体に向き合うようになると、
心にも自然と目が向いて、少しずつですが、
自分を受け入れて、動けるようになりました。

思考停止になって動けなくなった時は、
とりあえず体を動かしてみましょう。
体を整えると、心も整う
という私の体験です。

体はすごく頑張ってくれています。
ちょっと目を向けてあげてください。
お体ご自愛くださいね🥰


ご質問やご興味のある方、
ぜひ友達登録をお願いいたします。
  ⬇️ ⬇️ ⬇️
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。
https://lin.ee/BhqPeIs

よろしくお願いいたします
☆*: .。. (✿◡‿◡) .。.:*☆









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?