京都の夏
今日は八坂神社へ粽を受けに行ってまいりました。
毎年この時期に粽をいただいて玄関に飾っています。ところが去年は暑さに気持ちが挫けてしまい、粽を断念してしまいました。
今年こそはと気持ちも新たに、いざ祇園祭真っ只中の河原町へ‥!
ここ最近は、インバウンドの影響でいつでも大賑わいの京都。プラス祇園祭ということで覚悟して行きましたが、やはりすごい人出でした。
この調子だと八坂さんはどうなってるんだろうと思っていたら、意外にも覚悟していたほどの混雑はありませんでした。
このタイミングで八坂さんにお参りするのって、もしかしたら初めてかもしれません。
賑わいをよそに、暑さの中を粛々と祭りの準備が進められていました。
あさって17日に長刀鉾を先頭にして鉾の巡行が行われます。その日の夕刻には神様を乗せた神輿が八坂神社から御旅所(神様が休憩、宿泊するところ)までを移動します。その神輿が八坂神社で出番を待っているのです。
鉾の名前のついた粽を並んででも求める人が多いですが、私は八坂さんの赤が好きなのでこれ一択です。可愛いでしょ。
(そんな理由)
八坂さんはカラスもたくさんいるし木々も綺麗だし。なぜだかとてもすきなのです。
(そんな理由)
昔の日本人は乾杯!と言わずに弥栄!【いやさか】と言っていたと小耳に挟んだことがあります。
とても縁起のいい言葉なんだそうです。
なんとなく漢字からも伝わるけど。
「いやさか」って、つまり「やさか」ですよね。
八坂神社の名前の由来も、もしかしてそれ?と思い、ますます好きになりました。
帰りに四条大橋を渡りながら上(カミ)の方を見やると、なんだかいつもより綺麗に見えました。
左手に男性が一人、座ってらっしゃいまして。
この方の背後に大きなアオサギがいました。
そろりそろりと男性に近づくアオサギ。
周りの方たちも橋の上から「あの人めっちゃ狙われてるやん!」と様子を見守っていました。
すると男性が振り返ってアオサギに何かを渡します。どうやらアオサギは男性のことをちゃんと知っていて、おこぼれに預かりに来ていたんですね。
いいなぁ‥私もアオサギに何かあげたい。
アオサギではなく自分に、レモンのかき氷を与えてあげました。このかき氷、姉に教えてもらった大好きなかき氷なのです。
最初は上にかかっているヨーグルト風味のラッシーシロップとクリームチーズソースでいただきます。
途中からは別添のレモンシロップで味変。
てっぺんには永楽屋さん季節限定のゼリーが乗り、はちみつ漬けしたレモンの輪切りもはりついていて本当に美味。うっとりします。
この一週間やはり気持ちは張り詰めていたように思うので、今日はご褒美デーです。
明日からまた頑張りますよ。
玄関に粽を飾ったら、やっぱりなんかしっくりきました。一年間よろしくお願いしますです。