Pikmin Bloom Tour 2024 福岡に参加してきました
Pikmin Bloomが楽しい
最近、Pikmin Bloomを楽しんでいます。歩くことと連動して展開していくゲームアプリです。元々スマホゲームに全く興味がなく、ポケモンGOなどなどが流行していた頃にも、何それ?どこが面白いの?と冷めた目で眺めていました。ウォーキングの習慣があって、でも最近歩けてないなあと感じていました。そこにキャラクターの可愛さに惹かれ、すっかり夢中になっています。
リアルイベントが福岡で
そのリアルイベントが福岡の地で行われることを知りました。隣県に住む私、参加するには抽選ということで、とりあえず応募しておくかな、という気軽な感じで応募してみたら、当選しちゃったという、熱心なコアなユーザにはいささか申し訳ない感じで参加する流れになりました。
数日前にマップが公開されます。12ヶ所設定されたスポットを訪れれば、それぞれの場所にちなんだ、その日だけの特別な苗がゲットできます。これは全制覇しなければと、俄然やる気があおられます。
福岡市は何度か訪れたことがあり、ある程度の土地勘もあると自負しています。ただ、一つだけ目についたのは、北西端に位置する西公園です。ここだけは地名は聞いたことがあるものの、全く行ったことがありません。念のためYahoo地図の航空写真を見てみると、小高い山の様子。しかも、スポットはその山頂とされています。これは元気があるうちに先に押さえておかないと。まず、ここから攻めることに決めました。
博多駅で福岡入りする私。東西に延びる地下鉄空港線を使って、西公園近くの唐人町駅まで行き、東に向かって歩いて巡るという、なんとなくぼんやりとしたルート設定が決まりました。今回ソロ参加でしたので、愛用のコンデジ片手に歩きながら、福岡の街の写真を撮ってまわるのも、サブテーマに決めて楽しみに当日を待ちました。
いざ、当日。
そんなこんなで3月30日、イベント当日です。早々と桜の開花宣言もあり、晴れ予報。気温が上がり、暑くなることが予想されました。
イベントは10時スタート。博多駅に予定より早めに着けたので、朝の空いているうちに先にお土産を買っておくことにしました。あれやこれや選んで一通り揃えてコインロッカーへイン。これで疲れても新幹線に飛び乗れます。何事もダンドリが大事です(※ピクミン4ネタ)。そういえば最近のコインロッカーは、交通系ICカードがそのまま鍵になるのを知りました。便利。
ウォーキングスタート
イベント開始の10時を回ると、その日だけの特別なチャレンジ課題が課されました。地下鉄空港線に乗り唐人町駅で下車。出口を上がります。まずは、唐人町商店街へ向かいます。ここではステッカーの配布とパネルが設置してありました。早速ピクミンにお出迎えされて、一気にテンションが上がります。
ここから西公園へ。まずはその手前にある、光雲神社に向かうのですが、それにしても暑い。まだ午前中で歩き始めたばかりですが、朝には出ていた雲も取れて、快晴に近い天気。春とは思えない日差しに、少し歩くだけでもうっすら汗ばんできます。木陰を見つけては選んで歩きます。暑がりな私、これは半袖でもよかったなと早くも後悔。しかもこの神社の参道がかなりの勾配。これで山まで登るのか。初っ端から挫けかけましたが、幸い、山頂とされているスポットはエリアが広く設定されていて、神社本堂近くでもゲットすることができました。助かった。運営さんありがとう。
日陰のベンチで少し休憩して、再び参道を下ります。脇には出店が出ていました。桜も開花してお花見もちらほら。
大濠公園
続いて大濠公園へ向かいます。光雲神社参道をまっすぐ南下すると、そのまま大濠公園の入り口に繋がる交差点に出ました。この辺りからピクミンのサンバイザーを身につけた人が目立ち始めます。イベントに参加するとピクミンを模したデザインのサンバイザーがもらえるのですが、すでに配布が始まっているようです。一目で同じイベントに参加していることがわかり、嬉しい気持ちになりました。
大濠公園は以前訪れたことがありますが、都会のオアシスのような、とても素敵な雰囲気の場所です。大きな湖を取り囲むように遊歩道があり、中心には小島があり橋がかかっています。周りに並ぶ都会的なビルとの対比も好きで、こんなところを毎日歩けたら、楽しいだろうなあと羨ましくなります。ここでも木陰にベンチを見つけ、水分補給。水面を撫でる強い風がとても涼しく、生き返るようでした。隣では、大量のピクミングッズをバックから出して整理している、外国の方らしき2人組。本当に老若男女、幅広い層の参加者を見かけました。
福岡市美術館から舞鶴公園へ
続いて福岡市美術館です。大濠公園内にありますが、これが南の端にあり意外と遠く感じました。また、イベント特典のサンバイザー受け取りに時間が設定されており、その時間も近づいてきています。美術館内ももう少しゆっくり見てみたかったのですが、駆け足で周りました。またの機会に訪れたいです。本当はそのまま南下して、NHKなども覗いてみたかったのですが、これもまたの機会に。
隣接する舞鶴公園へ向かいますが、途中でアイスの自販機を見つけて、思わず購入。まだ暖かい気候に慣れていないのと、早足で歩いてきたのでとにかく暑い。冷たくて甘いものを食べると生き返ります。公園に入ると、お花見ですごい人の数。ここは初めて来ましたが、いわゆるお城の下の広場といった感じで、開放感がありました。
広場中央に設けられている特設ブースで、サンバイザーなどを受け取りました。赤黄青と3色あり、どれも可愛く迷いましたが直感で青!もしかして並ばないといけないのではと少し覚悟していましたが、スムーズに済みました。フォトスポットなども設置されていました。意外と会場はあっさりしていて、グッズ販売なども行われていれば良かったなとは思いました。
お昼ごはん
さて正午も過ぎ、舞鶴公園から北側の明治通りへ出て、次のスポットへ向かう途中で、お昼ご飯にしました。余談ですが、私、旅行先でも名物料理等々にあまり興味がなく、普通にチェーン店とかに入るタイプです。コンビニで済ませても良いくらいです。なので、今回もベローチェカフェでパスタセットです。食事は難しいこと考えずに済ませたいんです。味気なくてすみません。でも歩いて疲れた体には、とても美味しくて染み渡りました。店内にはサンバイザーを持った人がちらほら。イベントの参加者を街中で本当にあちこちで見かけました。
大名ガーデンシティ
お昼を済ませると、再び歩き始めました。続いては、大名ガーデンシティ、今回一番訪れてみたかった場所です。旧大名小学校跡を再開発した新しいランドマークですが、その巨大で特徴的なデザインのビルの存在感が、福岡市中心部、天神の通りからも見えて、とても気になっていました。オープンしてからもなかなか見に行くことがなく、今回のイベントが格好の機会になりました。
中庭にはいるとNintendo Switchのピクミン4を使った、ダンドリ検定が行われていました。こちらも事前参加制でグッズが貰えたみたいで、せっかくだから参加してみれば良かったなと少し後悔。
それはそうと、このビルカッコ良すぎます。私、本当にビルなど都市構造物が大好きで。その姿に惚れ惚れして、似たような写真を撮りすぎましたので、こちらで、しばし供養させてください。
新天町商店街
さて、そろそろスポット巡りも終盤に近づき、新天町商店街へ向かいます。大名ガーデンシティからはすぐ近くです。福岡市の繁華街、天神地区へ入ります。その中にある、昔ながらの雰囲気を残す商店街です。ちなみにこちらも再開発で、商店街含めた一帯が複合ビルへと建て替えられる計画ということで、個人的には少し残念です。
こちらではパネル展示が行われていました。アプリ起動時の画面のイラストだと思いますが、横に並べてみるとなかなかの圧巻。ちょうど公式フォトのカメラマンもウロウロされていて、パネルの写真を撮っている人を撮っているみたいな、眺めていて面白かったです。
ピクミンのサンバイザーが至る所にデコレーションされていて、商店街ぐるみでイベントを盛り上げていました。
赤煉瓦文化館で終了
スポットも全行程歩き通し、最後に東端の赤煉瓦文化館を訪れイベントは終了です。それぞれのスポットにちなんだ金色の苗と、参加バッジをもらいました。どんなデコピクミンに育つのか楽しみです。
イベントを終えて
ゲームにハマり、そのイベントが、しかも行ける距離の街で開催され、そして抽選にも当選するという、いくつかのタイミングとチャンスが重なったのは、とても嬉しかったです。イベントに参加して感じたのは、同じものを好きな人がこんなにもいて、同じものを愛していることを感じられる、幸福感でした。思い切って参加して良かったと思いました。何度も訪れている福岡の街も、イベントを通して、また違う角度から楽しむことができたと思います。また色々な場所で開催してほしいと思いました。
一部写真など差し替え(4/2)
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?