マガジンのカバー画像

こじんてきな部屋

33
個人的な報告や振り返り、興味のままにじっくり考えたことを置くところ。土足厳禁。
運営しているクリエイター

#エッセイ

空間と居場所について考えた5月の振り返り

さて、5月も終わってしまうので振り返りを書きたいと思います、31日の夜です。 ちなみに本日…

RYOKO
4年前
10

ジェットコースターのようだった3月の振り返り

4月になってしまいましたが、3月の振り返りをします。 激動の1ヶ月でした。月初と月末でこん…

RYOKO
4年前
16

人を信じることを学んだ12月と、揺れまくった2018年の振り返り

さて、年末です。 8月からダラダラと書いているマンスリーレポート、これで5回目になりました…

RYOKO
5年前
10

今一番行ってほしい国「キューバ」の記録

2018年11月末、一週間のバケーションをとってキューバに行ってきました。 フリーランスだった…

RYOKO
5年前
76

怒涛の忙しさから楽園へ。11月の振り返り

さて12月になってしまいましたが、時間が経ちすぎないうちに11月の振り返りをします。 一応こ…

RYOKO
5年前
10

噛み合わなさは変化のきっかけ。10月の振り返り

毎月恒例、月末の反省会。マンスリーレポートのつもりが懺悔の場みたいになってきていますが。…

RYOKO
5年前
12

美しく、真正面から戦いたい

某エンジニア塾が燃えていますね。 プログラミング関連のワードを検索すると、必ずトップに表示されてくる当該のブログ。私はプログラミングのことはよくわかりませんが、内容が間違っていたり、タイトルが違うだけで中身が全部同じだったりするようです。今回は表示方法から火が付いて、結構前からあった批判がボロボロ出てきた感じです。 それでもSEOは上手いから、ちゃんと入塾につながる。ビジネスとしては超優秀。プロが入って、ゴリゴリやってるんだろうなという気がします。 これが批判される理由

水になじみ、波に乗りだした9月の振り返り

たいへん、たいへん。 マンスリーレポートが1ヶ月目で終わってしまうところでしたよ。台風の…

RYOKO
5年前
5