オンラインサロンとは

おはようございます。

最近はオリラジの中田さんのオンラインサロンに入って朝の動画を見る習慣がつきました。

友人にオンラインサロンについて質問いただき自分の中でも色々と整理できました。

因みに今、私が入っているサロンは

#西野亮廣エンタメ研究所

#中田敦彦PROGRESS

#バリの大富豪兄貴

です。

せっかくなので備忘録がてらまとめてみようと思います。

西野さんのサロンは昨年末公開された映画えんとつ町のプペルの話題を中心にメルマガが毎日配信されて制作の裏側や戦略など経営的な目線が学びになります。今は中々集まることができにくくなりましたがリアルな繋がりから輪が広がるようなイメージです。

中田さんのサロンは学校みたいな感覚です。クラスや部活動があり学生時代に戻ったかのような繋がりでできます。自分の目的に合わせて居場所があるのでアクティブな層と中田さんのファン層がいてこちらはリアルよりもオンラインを中心に置いているイメージです。

バリの大富豪兄貴は以前映画化された「神様はバリにいる」の主人公となった兄貴がバリの風景やご自身が所有する物件のなかでサロンメンバーの方からの質問に答えたり、バリに来て相談する方の模様がみれたりします。今は渡航が難しいですが定期的にバリのツアーも開催されています。


オンラインサロン毎によってここでは書ききれないくらいの違いがありますが自分の目的に合わせて活用するのが良いのではと思います。

入会にはハードルが低いのでまずは入ってみて肌で感じて

合わなければ退会するという感覚でも良いのかもしれません。


っと、かなり前置で尺を取ってしまいましたが、本題の貿易についても書いていこうと思います。


前回の続きですが、コンタクトが取れなくなった海外企業がいましたが

交渉はこうやって行えば良いんだということが実感できたので良い経験になりました。

あとは行動量を増やし海外メーカにコンタクトを取る→交渉をするの繰り返し。

交渉時に通訳の方や交渉人に依頼するというのは今の時代アウトソーシングサイトなどを使えば簡単にできますが

予定調整に時間がかかったり、毎回コンセプトなどを話すなどを考えると専属で一緒に動いてくれる人を探した方がいいなと思いました。


ふとそんなことを考えている中で一人の友人が思い浮かびました。

某量販店で働いていて将来的に企業を考えている友人なのですが

相談しにいくと手伝いではなくビジネスパートナーとして一緒にやっていきたいと言われて初めての仲間ができたのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?