見出し画像

創価学会脱会後にあった婦人部の話

私が脱会してからよく婦人部の方と偶然、市街地で会うことがあります。約束などはしてはいませんがかなりの頻度で会います。市役所やスーパーマケット、駐輪場などでです。


私が男子部のときに訪問に伺っていた家の婦人部の方に会いました。その方と少し立ち話をしで昔のことなどを話しました!すると『私はもうやめて曹洞宗に戻ったんだ』とにこやかに話しておられました。


昭和52年路線のことも聞きましたが『そのことは前から知ってて池田さんが勝手に本尊を作ったことでしょう』と言われました。そのときは恥ずかしくなりましたね。私はその人のうちに訪問してるのは息子さんが男子部だったので活動に参加するように本人に合わせてくださいと訪問していたからです。創価学会が正しいと思っていたのは何も知らなかったからなのかと思うの己の無知さがあるのだと思い知らされました。


それだけではなく会合とうに出なくなり時間も作れるようになったし煩わしさもなくなったと言ってましたね。曹洞宗の方は創価学会に入る前に先祖からの宗派なので戻ったと言ってました。


創価学会を脱会した人で組織の知り合いであったのはこの婦人部と壮年部の方二人です。
次は壮年部の方の話をします。😁


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?