見出し画像

木【今週の杖】20/53

毎週木曜日は、
作った杖のお話です。

4月は 全体を通して
note 記事の個人的なテーマが

「新しい試みと生きる」なのですが、

木曜日は
いつも通り「今週の杖」で進めます。

最近は杖を作れていないので、

かなり前に作ったものですが、
過去記事ですでにアップしているかもしれませんが
ご了承ください。

今回は
エゴの杖 です。

背景は鉛筆画

何でエゴの杖なのということなのですが、

杖の一番下に黒い実がついているのですが
これが「エゴの実」です。

私の近所の森にも
何本か大きな「エゴノキ」があるのですが、
秋にはものすごい数の実をつけます。

白い可憐な花が木いっぱいに咲く姿から
「森のシャンデリア」と呼ばれるらしいのですが、
とてもキレイな立ち姿です。

なんで、
エゴの木なのという部分ですが、


要するに

実が食べると「えごい(えぐい)」から エゴの木。

「えぐい」という言葉自体が調べると面白くて、

―――――――――――――――――――――――――――
抜粋

「エグい」とはどういう意味ですか?
広辞苑に掲載されている「えぐい」の意味は、「アクが強い、えがらっぽい、喉や舌を刺激するような味がある」など、味覚について書かれている。 その他には、「冷酷だ、どぎつい、気が強い」などという意味がある。 漢字で書くと、「刳い、蘞い」だ。 「えぐし」の口語が「えぐい」であり、喉をえぐるような味覚を表している。

以上

https://www.weblio.jp/content/エグい# より
―――――――――――――――――――――――――――

これすごいですよね。

喉をえぐるような感覚を表現してえぐい(えごい)。

心理学用語でも
英語で「ego(エゴ)」という言葉があります。

自我という意味や

エゴイストなど
自己中心的、自己の利益を優先する心理状態など

あー
エゴって使うなという感じなのですが。

エゴの心理学的な解説のブログとかをみると

「エゴは傷ついた心を指し、自己を守るために働く」というような、
有名な心理学者の方が説いた解釈などが載っていて

確かにそうだなと
納得する部分も多いのですが

すごい
どうでもいい感想になってしまうのだけど

「エゴという心理」を解説するブログ

というか

究極的にはGoogle検索の上位に来るブログ

「エゴという心理状態からの解放」を

解説をしていつつ

メルマガとか
自身のカウンセリングとか
プログラムとか


マーケティング誘導がやたらと多い
ゴチャっとしている

という
特徴があるように見えて 仕方なく 

書いてる中身は
やたらキレイなのにもかかわらず、

喉をえぐられるような感じがするのは
私だけでしょうか?

お笑い芸人「どぶろっく」の

もしかしてだけどー

が頭をよぎる。。。

心を 軽くするも 
金次第というメッセージは すごく伝わって来るが。。。

エゴ 。

何なんですかね?

サポートしたいと思われましたら、ぜひ「こんな杖を作って見てという製作への要望」や「こんなことに利用して欲しい」と私にメッセージをください。想いをのせ、ぜひ一緒に活動を作りましょう。その際には必ず報告します。