見出し画像

月【杖を作る理由】20/53

毎週月曜日は、杖を作る活動についてです。
(右側画像は生成AIです)

4月は 全体を通して
note 記事の個人的なテーマが

「新しい試みと生きる」です。

新年度なので、
小さな新しい試みを通じて、

感じたことなど
杖を作る理由に関して書いていきます。

――――――――――――

1:理想の杖(1日)

2:小さな工房(8日)

3:道具と付き合う(15日)

4:考えるためのアンカー(22日)

5:展示の計画(29日)

――――――――――――

このような流れで書きます。

今日は「小さな工房」についてです。

悲しいかな人間は忘れてしまい。
失敗してしまいます。

意識していても、

なお
なぜか失敗してしまう。

忘れているわけではないのに、
気づいたらもう手遅れということが起こります。

だから
人間は場を整えるような気がします。

私が「まほうの杖」をつくる理由の一つは、
大切な何かを忘れないためであるような気がします。

そのために
小さな工房を作って目に入るようにします。

人生最後にやりたいことだろうと
何だろうと

人間は、
常に忘れてしまうのです。

どんなものを作る時も
自分の工房と言えるところは

キッチンと近い気がします。

別の環境に移動しても
あれとこれと、これがあるから生活が回るということを
体で覚えていて

どこにいっても
意識的に場を作れます。

その人が「場」を作れるということは、

その中に
忘れてはいけない何かがあるということなのだと思います。

サポートしたいと思われましたら、ぜひ「こんな杖を作って見てという製作への要望」や「こんなことに利用して欲しい」と私にメッセージをください。想いをのせ、ぜひ一緒に活動を作りましょう。その際には必ず報告します。