見出し画像

水【杖のレシピ】1/53 >間伐材を活用しよう

毎週水曜日は
杖を作ることを題材にしたお話です。

杖作りに関して書いていきます。
もし、興味があればぜひ読んでやってみてください。

没頭できるので、「セラピー」のように一心に杖を作り、
気持ちをリフレッシュできます。

まず
大まかな工程なのですが

1:材料を集める

2:加工場所・加工道具の用意

3:杖を作る

4:見て飾り楽しむ

この作るところが面白いのですが

材料集めも
普段足を運ばない様々な場所に行くので楽しいです。

最初は
天然の木でなくとも
ホームセンターで角材を買ってきて掘るだけでも十分楽しいですし、

棒をこしらえるという意味では
使い終わった家族の「割り箸」を洗って工作に利用するとかでも
十分に楽しいと思います。

自然の木に関しては、

多くの場所において
勝手に拾ってもっていくのはマナー上、良くないかもしれません。

ただ、
実際のところ「間伐材」の中でも、杖に使うような「小枝」は
焚き火の薪として利用する以外に利用価値もなく、

木材として利用するサイズ感でもない為
言うなれば「不用品」です。

なので、
杖を作っているんですが「小枝」もらえませんか?
とストレートに伝えれば、もらえることが多いと思うのですよね。

たぶん

1番のハードルは「私はまほうの杖を作っているんです。」という
心理ハードルでしょう。

もうそこは、自分を捨てて がんばって!
という感じです。

さむくなってきた。
ではまた。

サポートしたいと思われましたら、ぜひ「こんな杖を作って見てという製作への要望」や「こんなことに利用して欲しい」と私にメッセージをください。想いをのせ、ぜひ一緒に活動を作りましょう。その際には必ず報告します。