見出し画像

MTGArena 白黒オーラ 経過メモ

 とりあえず100戦こなしてきたのでデッキ変遷と経過を。
ミシックまでは勝率68%を記録したデッキです。

リスト

相棒
1 夢の巣のルールス (IKO) 226

デッキ
4 ジンジャーブルート (ELD) 219
4 まばゆい神盾 (M20) 18
3 フェアリーの導母 (ELD) 11
9 平地 (THB) 279
4 石とぐろの海蛇 (ELD) 235
4 ケイラメトラの恩恵 (THB) 26
5 沼 (THB) 283
4 歩哨の目 (THB) 36
4 きらきらするすべて (ELD) 2
4 憎しみの幻霊 (THB) 101
4 命の恵みのアルセイド (THB) 1
2 堅実な立ち位置 (IKO) 31
4 神無き祭殿 (RNA) 248
3 死の重み (IKO) 83
2 寓話の小道 (ELD) 244

サイドボード
1 夢の巣のルールス (IKO) 226
2 希望の光 (IKO) 20
2 巨人落とし (ELD) 14
2 黒き剣のギデオン (WAR) 13
2 ガラスの棺 (ELD) 15
2 解呪 (M20) 14
4 害悪な掌握 (M20) 110

変更点

《堅実な立ち位置》1枚と《騒音のアフィミア》2枚を《フェアリーの導母》3枚に変更しました。理由は1コストの飛行クロックの確保と、飛行付与とパンプによるフィニッシュ率の向上を目指しました。サイドボードも作ってみましたが、今のところ実戦では試していません。

ミシック帯戦績

画像1

バカ強いです。8割勝てました。通算成績はこんな感じ。

画像2

100戦やっているにも関わらず7割を超えました。ローグデッキの誉れじゃないですか。五条悟とは言わないまでもミゲルさんくらいの立ち位置になれていませんか?

テフェリーじゃなくてミゲルさんなら許していた。テフェリーは許さん。

ではまた。マッチアップ解説はもう少しかかります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?