見出し画像

ECプラットフォームとは?選び方と特徴を徹底比較!

こんにちは、ワンゴジュウゴECチームのマスオと申します。
ECサイトを構築するときに必要なECプラットフォーム、たくさんの種類があり、何を選んだらいいかわからない!
今回は、それぞれのプラットフォームの特徴を紹介します。


ECプラットフォームとは?

ECプラットフォームとは、ECサイトを構築するためのソフトウェアやシステムのことです。
主に以下の5タイプがあります。

  • ECモール型

  • ASP型 / クラウド型 / SaaS型

  • オープンソース型

  • パッケージ型

  • フルクスラッチ型

それぞれの特徴を押さえ、ECサイトの運営方法に沿った必要な機能が揃っているシステムを選ぶことが大切です。

ECプラットフォームの選び方のポイント

ECプラットフォームを選ぶ時のポイントを紹介します。

  1. 機能性・カスタマイズ性

  2. 利用手数料などのコスト

  3. セキュリティ、サポート体制

1.機能性・カスタマイズ性

自社のニーズに合った機能があるか、機能を追加できるかを比較検討します。
サイトの成長に合わせて機能の追加が必要になることもあります。

2.利用手数料などのコスト

構築費用、ランニングコストを比較し、規模に見合ったサービスを選びます。

3.セキュリティ、サポート体制

セキュリティ対策を自社でするか、サービスの中に含まれているかを比較します。また、24時間サポート体制があるか、どの分野をサポートしてくれるかもサービスによって違います。

主なECプラットフォームの比較

選び方のポイントがわかったら、それぞれのタイプを比較していきましょう。

ECモール型

モール型は、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのECモールの中にECサイトを作る方法です。他社と比較したときに優位性のある商品。オリジナル商品などと相性がいいです。

  • メリット:販売を始めやすい。自分たちのブランド力に関係なく集客が見込める。

  • デメリット:モール側で対応していないデザインや機能で制限がかかる。手数料がかかる。

ASP型 / クラウド型 / SaaS型

ASP型 / クラウド型 / SaaS型は、クラウド上のシステムを使います。あらかじめカートシステムが用意されているので、自社サーバにソフトウェアをインストールする必要はなく、簡単にECサイトを作ることができます。現在主流の方法です。 カートの種類によって費用は変わるので、実装したい機能によってカートを選ぶことがポイントです。

ASP、クラウド、SaaSについて
ASP(Application Service Provider)はサービスを提供する人、クラウドはサービスが提供される場所、SaaS(Software as a Service)はネットワーク上にあるサービスそのものを意味します。
ECプラットフォームのタイプにおいては、ほぼ同意義として使われます。

  • メリット:汎用性が高く、コストが安い。サーバの用意・セキュリティなど高度な知識が不要。

  • デメリット:使える機能やカスタマイズの自由度が低い。

  • 代表的なカート:Shopifyfutureshopebisumart(カスタマイズ 可能)

オープンソース型

オープンソース型は、公開さ入れているソースコードを利用して、ECサイトを作成する方法です。 誰でも無償で利用することができます。 必要なソースコードをカスタマイズする必要があります。

  • メリット:自由度が高い。無償で使用できる。

  • デメリット:カスタマイズに高度な知識が必要。サーバ管理・セキュリティも対応する必要がある。

  • 代表的なオープンソース:EC-CUBEMagento

パーケージ型

パッケージ型は、構築に必要な機能をそろえたパッケージを利用する方法です。サイトごとに機能を開発する必要があります。

  • メリット:自由度が高い。ソースが開示されないのでセキュリティが高い。

  • デメリット:導入コストが高い。

  • 代表的なパッケージ:ecbeing

フルスクラッチ

フルスクラッチは既存のプラットフォームを使わずに1からサイトを作成する方法です。サーバーの用意・運用も対応する必要があります。大規模サイトの構築ではフルスクラッチで作ることが多いです。

  • メリット:自由度が最も高い。

  • デメリット:コストが高い。開発期間が長い。

代表的なECカートの比較

続いて、弊社で扱っている8つのECカートを紹介します。

Shopify

世界シェアNo.1のネットショップ作成サービスで、簡単にECサイトが開設出来ることが特徴。SNS連携、SEO対策、グローバル販売などをすべて簡単管理、時間・手間といったあらゆるコストを削減できます。
有料、無料の豊富なデザインテンプレートが用意されれているため、写真やテキストを用意して登録するだけでオンライン販売を開始できます。
標準で用意されている機能で足りない場合は、Shopify App Storeから機能を追加することが可能です。

futureshop

要素の一つ一つを「パーツ」単位で管理することで、自由度の高いデザインを実現できるクラウド型のECサイト構築サービス。レスポンシブなど、マルチデバイス対応・クロスデバイス対応も可能です。
ECに必要なオプションが多数用意されています。また、デザインテンプレートも用意されていますので、オリジナルデザインでの進行が難しい場合は活用いただくのも手かと思います。
特にアパレル系やインテリア系商品の取り扱い実績が豊富です。

ebisumart zero

クラウドECシェアNo.1の「ebisumart」の技術を軸として提供するSaaS型プラットフォーム。ECサイトの新規構築やリニューアルはもちろん、要望に合わせてさまざまなオプションや提携サービスを追加していくことができます。
内容によってはカスタマイズも対応できるため、ご興味のある方はebisumart zero ゴールドパートナーである弊社にお気軽にお問い合わせください。

ebisumart

フルカスタマイズ可能なクラウド版ECプラットフォーム。
拡張性の高いサービスなので、どのようなシステムとも連携が可能です。
デザインの自由度も高く、オリジナルデザインでこだわりの世界観を実現できます。

W2 Unified

フロント画面管理・バックオフィス管理・CRMマーケティング等々、豊富な機能を提供しているASPパッケージモデル。
900を超える機能に加えて、オムニチャネル戦略に特徴を持ち、売上の最大化と業務効率の最小化が可能です。

W2 Repeat

業界No1の標準機能数を備えている定期通販特化型カートシステム。
リピート通販、頒布会など定期購入型の販売に特化しており、通販システムのスタートアップから月商1億円レベルの中規模プランまで事業成長に合わせた各プランを用意。

メルカート

高機能な「ecbeing」をベースにクラウド化、常に最新機能を提供するクラウドECプラットフォーム。
デザインはテンプレートから選択、またはオリジナルで構築することができます。
標準機能だけでも運用が可能、オプションで便利な機能を追加できます。

ecbeing

導入実績1600サイト以上、使いやすい管理画面、高い拡張性、売れるECサイトを支えるパッケージ。カスタマイズにも対応でき、セキュリティは万全、マーケティング支援も揃えています。
商品数が多い、外物ツールとの連携を自動化したい、などの多くの要望に応えることができます。

各種ECカート比較表


ECカート比較表

弊社ではリリースまでのスピード感を重視するときは「Shopify」や「メルカート」、独自にカスタマイズすることを重視するときは「ebisumart」、などご要望をヒアリングして、最適なカートを提案しています。

弊社の実績はこちらからもご確認いただけます。

まとめ

ECサイトの運営方法に沿った必要な機能が揃っているシステムを選ぶために、各プラットフォームの特徴を理解し、カスタマイズ性・コスト・サポート体制を比較することが大切です。
今回は、8つのECカートを比較紹介しました。選ぶ時の参考になれば幸いです。
ECカートによって様々な「クセ」「使い心地」がありますので、どのカートが自分たちのサービスに向いているのかお困りの方は、カート選定からお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?