見出し画像

『分かりやすい実績』のつくり方

はじめに

私は2019年から転職サポートを開始しました。これまで100名以上の方をサポートしてきましたが、比較的すんなりと内定を獲得できる方とそうでない方の違いは実績の有無です。

もちろん年次や応募するポジションにも依りますが、希望する転職先から内定を獲得できている方に共通するを実現してる方には実績が豊富という共通点があります。実績があると、一般的に転職が難しいと言われているアラフォー世代でも難なく内定を獲得していきます。彼等は皆、書類通過率も面接通過率もとても高いのです。

実績は転職活動だけではなく、現職での評価にも影響します。転職活動開始して実績作りを意識したところ、上司から褒められた、評価が上がった、昇進したという声を多く聞きます。

また、先月からはコロナウイルスの影響で在宅勤務をしている方も多いと思います。在宅勤務が初めてという方の中には、見えない相手と仕事をすることの難しさを感じている方は少なくないはずです。上司がすぐ近くにいないからこそ、実績をしっかり作っていく必要があります。それも分かりやすく・見える実績に限ります。


在宅勤務は成果主義の世界だなんてことを耳にすることが多くなりました。実際その通りだと思います。だからこそ、主体的に見える実績・成果をつくり出すことが大事になってきます。

転職するにしても、現職に留まるにしても実績がいかに大事かがお分かりだと思います。


実績がなければ作ればいい

Wami Careerの転職サポートでは職務経歴書を一緒に作成します。その際、単に業務内容を羅列するだけではなく、どのような業務経験を通してどのようにチーム・会社に貢献したのか=実績を洗い出して書くようにとお伝えしています。

けれど、いざ実績を書こうとしたら、実績がない、または実績に乏しいという方がいます。ない場合には作れば良いのです。

今回は3〜6ヶ月以内に、職務経歴書に追記できる実績を3ステップで作ることができる方法をお伝えしたいと思います。

このnoteは、実績の作り方が分からない、近い将来転職を考えているけれどアピールできる実績がない、昇進や昇給に向けて実績作りをしたいと考えている方にオススメです。


実績とは?

辞書によれば、実績とは下記の意味です。

「実際にやり遂げた成果・業績」

「自分(または特定の個人・組織)が過去から現在に渡って達成した成果」

実績を営業成績と勘違いして、「私は営業ではないから実績なんてない!」という方がいらっしゃいましたが、それは違います。

実績はどのような部署にいても作ることができます。

けれど、もしあなたが単に言われたことを言われた通りにやるだけのプロセッサーだとしたら、実績はないかもしれません。そして恐らく今後も実績らしい実績をつくることはできないでしょう。

その場合、数年後も今の仕事を続けことができる保証はないことを自覚してください。プロセッサーの仕事はテクノロジーに取って替わりますから。


実績をつくるということ

実績は自ら考えて主体的に行動しないことには作ることができません。ですから実績作りとは

1)問題や課題を認識し、それらを解決することで今あるプロセスや方法をより良いものにすること

2)主体的に仕事を生み出していくこと

であり、上記2つによって、

3)現職での評価が上がる

4)転職活動においてアピールできる強みを獲得できる

結果、市場価値を上げることが可能になります。実績作りはそれほどまでにインパクトがあるのです。ここで大事なことは、分かりやすい実績を作ること。分かりやすい実績にはどの様なものがあるのか?どうやってそれらを作っていくのか?じっくり説明していきます。

それでは本題に入っていきましょう。


ここから先は

4,135字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?