ストケシアの造花

『おわりに


何も報われなかった。

欲しかったものは一つも手に入らなかった。

唯一残っていたものも最悪な形でボロボロに砕かれた。


思えばずっと何かに悩み続けていた気がする。

時が経つ度にどんどん目の前が暗くなってくる。何もかも分からなくなる。

周りは皆思い思いのものを手にしているのに、自分だけ何も無かった。嫌だった。

それを皆当たり前のように語られるのはもっと嫌だった。


でも振り返ってみると、色んなものであふれていたことに気が付いた。

自分が望んていたものではないけど、皆が与えてくれたものが沢山あった。

自分は何も持っていなかったのに。与えてないのに。

それが普通じゃないこと、一番幸せなことだってやっと解った。


別に今も未来なんて想像していないし、気が向いたら死んでしまうかもしれない。もし生きていてもこの先二度と会うことがない人もいるだろう。

でも今まで起きた出来事は消えない。嫌なことも、そうじゃないことも。』



四月一日に書いたメモ。

あれから少し時が経った。

色んなことがあった。周りも変わったし、自分の気持ちも常に変化している。

相変わらず行ったり来たり。

自由な時間が増えた。一人になることが増えた。勉強することが増えた。御守りを買った。少しだけ美味しい珈琲を飲めるようになった。朝起きれるようになった。ピアスを増やした。足の小指をぶつけた。腫れた。

それでも失くならない想い。

御守りが呪いになりませんように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?