マガジンのカバー画像

映画の名セリフ、、引いてみた。

81
甘い言葉がある。辛い言葉がある。英語だとわかるニュアンス、日本語の方が腑に落ちやすいフレーズもある。 そんな映画の英語の名セリフを、拙訳と共に引いてみる。 目標は和田誠の「お楽し…
運営しているクリエイター

#ジャックニコルソン

「悪党は世ン中の犠牲者じゃねえ、世ン中を牛耳るためにいるンだよ!」_"The Departed"(2006)

ボストンのアイルランド系マフィアのボス・フランク(ジャック・ニコルソン)は、幼少の頃から目をつけていた聡明なコリン(マット・デイモン)を州警察へ潜入マフィアとして送り込む。 警察内で出世街道をひた走るコリンによって漏らされる情報によって、フランクもビジネスを順風満帆に拡張していた。しかし、州警察から送り込まれてきた潜入捜査官ビリー(レオナルド・ディカプリオ)の登場によって、全ての雲行きが怪しくなっていく。果たして潜入が発覚するのはコリンとビリーどちらが先か!? レオナルド・

“あんた方は“個人の自由”を象徴してるんだ。連中はその“個人の自由”が恐いんだ。”_”Easy Rider”(1969)

ピーター・フォンダとデニス・ホッパーの二人旅だと思っていたら、三人目にジャック・ニコルソンがいることをすっかり忘れていたよ。髪がふさふさなのがかえって不気味。 と驚くこと間違いなし「イージー・ライダー」より。 2人のバイカー(前述の通り、途中3人に増える)がアメリカ中をバイクで旅する様子を追いかける、アメリカ西部から南部にかけての道中でさまざまな人々と出会い文化的な対立や価値観の違いに直面する、アメリカの反文化運動やヒッピー文化、モーターサイクルカルチャーを描いている、60