マガジンのカバー画像

よしなしごと

27
私の日常の割とどうでもいいことを、そこはかとなく書きつくっております。 学びとかは少ないかもしれませんが、私がどんな人間か気になる方なら楽しんで頂ける内容かな、と。
運営しているクリエイター

記事一覧

正確さをとるか、わかりやすさをとるか

ありがたいことに、最近素敵なご縁を戴くことが増えてきました。 きっかけは「これだ!」と断…

スーサイド・ライナーとNOTE自決

やは、おそよう。 これを投稿しているのは深夜0時すぎになるかな。 俺は今日、自決したんだ。…

貴重な縁を遠ざける要因3選

やは、おはやう。 今日始めてクローバーノート(音声を文字に変換するアプリ)使ってみたんだ…

推しが多すぎて辛すぎな件

やは、おはやう♪ 最近フォローした人が多すぎて推しの記事に気づけない事が増えてきて残念・…

予測できない未来は面白い!(後編)

やは、おはやう♪ 前回(↓)は釣りタイトルでゴメンだったよ。 実は前編だけしか読んでいな…

予測できない未来は面白い!(前編)

やは、おはやう♪ 良くも悪くも予測外のことって突然やってくるものだねぇ。 予測できないか…

年末最後の大浄化

やは、おはやう。 ついに今日から元旦だね。 え、2/4じゃないのかって? 旧暦元旦は毎年変わるんだけど、今年は2/10なんだ。 (長崎では旧暦元旦に合わせてランタンという祭りをやるから、旧暦を意識しやすいよ。) エネルギーとか運気の変わり目って、基本的に旧暦を参考にするんだ。 現在の暦と旧暦の間が、エネルギーがカオスになりやすい感じ。 つまり昨日までは、まだ昔のエネルギーが浮かんできやすいってこと。 それを実感した事があったので、今日の記事のテーマにしてみたよ。

魔に入られる理由

やあ、おはやう♪ 今朝は近くの山(無人販売所)にみかんを買いに行ったんだ。 スーパーで買…

円滑な人間関係の大前提

やは、おはやう♪ 皆様は幸せの青い鳥って聞いたことあるかな? うちの近くに普通に居るんよ…

「奥、ゆかし」になるメリット4点

やは、おはやう。 皆様の中に古文アレルギーの方はいねぇがぁ?? (ちなみにうちの弟は文系科…

共通の目的を持った時の一体感

やは、おはやう。 ソダテツをやるようになって、見知らぬ人とゲームで対戦するという行為にか…

チクワ騒動に学ぶ

やは、おはやう。 チクワってのは、ある単語の隠語だよ。 言論統制が厳しい昨今、今回だけは…

幸運の漁師?

やは、おはやう♪ 昨日ついにアダルト系のアカウントにフォローされたよ。 もちろん秒速でブロ…

私の島暮らしの日常

やあ、おはやう♪ 今朝は猫布団状態だったから寝覚めが悪いんだぜ。 猫布団はインスタ映えするし温かいんだけど、とにかく全身が痛くなるししょっちゅう目が覚めてしまうから睡眠の質がものすごく悪いんだ。 やるなら昼寝くらいにしたほうがええよ。 しかしあの凶暴だった1号もといイチゴが、今やかなりデレデレ状態で俺と添い寝したがるのだから、変わるもんだね。 名付けの波動調整が効いているのかもしれないな。 ーーーーーーーー そういえば、以前オフ会とやらにでかけた時があったの。 基本的