見出し画像

マラソン大会2週間前のメニュー


👇この(3週間前)の続きです

ポイントはリレーマラソンでの
スピード確認

2週間前が最も細かい

3週間前は長時間動き続けるカラダを作る
2週間前はスピードを意識する
1週間前は疲労を抜く

これが結論、まとめなのですが
ここでは2週目のスピードを意識するところを振り返ります。

体を動かすのは好きですが
スポーツが得意な方ではありません。
そんな体の持ち主が
スピードを意識したトレーニングをするって
かなりシンドイです。

それで今回はリレーマラソンにエントリー。
タスキを繋ぐためには
必死にならざるを得ない!
という環境に身を置くことで
スピード強化を図ります。

ストレッチをしてケガ予防

リレーマラソンの前日、火曜日は
ストレッチポールやストレッチボードを使って
股関節、脚全体のストレッチを念入りにしました。

3週間前の長時間トレーニングで
少し疲労を感じたので
運動自体もゆるふわ〜と、のんびり。

リレーマラソンでハッスルしすぎて
筋肉や関節を壊さないよう
細心の注意を払いました。
本番前にカラダを壊しては勿体無いですからね。

食事もやや細かく管理スタート。
「あすけん」というアプリを使って
pfcバランスの管理をしてます。
(pプロテイン、f脂肪、c炭水化物)

火曜の夜は銭湯♨️サウナで整えました。

柏の葉もみじマラソン🍁リレーの部

水曜祝日、秋日雨模様
42kmを5人で走りました。

この大会はスピード練習として
本当にタイミングが良かったです

走る人たちは雨をボヤキません。
強者ですね!
待ち時間はジョギングをして
カラダが冷えないようにします。

気持ちのいい集まりに入れてもらえて感謝です。
結果は2位。

熊谷は4・5・6周目(9km)を走りました

3kmのコースを14周、42kmを5人でシェア。
私は3周を連続で走りました。

目標のマラソンレースペース(4’50/k)より
20秒速いペース(4’30)で走れ
ちょっとホッとしました。

走った距離が短く
あまり疲労を感じなかったので
帰宅してからバイクに乗りました(2時間弱)

日曜は湘南を試走

友達と湘南国際マラソンのコースを
走ってみました。

実際のコースではなく
景色の良い海岸線に出て富士山に感動したり
繰り返し寄せる波を眺めながら
のんびりジョギング。

秋の青空と富士山🗻

試走をして良かったことは
コースのアップダウンや
風の強さを確認できたことです。

コースを一度でも見ておくと
大会本番の苦しいときに
「ここまで来たら後もう少しだ!」
という安心感や励みになります。

もう結果はわかってる

あと1週間は最終調整で疲労抜きです。
1日だけ刺激入れという日がありますが、
1番大切なのは2〜3週間前な気がしてます。

緊張感もあって
毎日飲んでいたお酒も
3週目から飲まなくなりました。

ここから頑張っても急には速くなりません。

奇跡が起きないのがマラソン。
練習でやったことしかできないのもマラソン。
自分に正直になるのがマラソン。

仕事の計画と同時に
練習計画もスタバで

では次は
1週間前のメニューで
最終調整していきます。

読んでくださって
ありがとうございます🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?