見出し画像

ワクワクはエゴである!

【ワクワクに従うのはエゴである】
〜大人の寺子屋・樂學〜

まずは、端的に申しますと
『ワクワクに従って生きる』と云うのは
エゴイズムです。

ただ、前回の投稿にも書きましたが
ワクワクに従って生きるエゴを
悪いというお話ではありません。

何が言いたいかと言えば
スピリチュアル用語で語る人達の
日本語の使い方は、無茶苦茶である!
語っている矛盾にまるで気付かずに使ってる。

どうせ、スピリチュアリストを名乗るなら
美しい日本語をもう少し使って欲しいと思います。

スピリチュアル界隈で言われている中でも
とても重要なメッセージこそ



目覚めよ!日本人
日本を取り戻せ!
大和魂の復活!
日本人としての誇りを取り戻そう!
日本の文化風習の見直し



などなど『日本人のアイデンティティ』
日本人と云うのはどんな歴史を持ち
どんな感性を持ち、
どんな特徴を持っていて

海外と比べても『独自の文化』を
持っている日本人でありながら
それを、多くの人が忘れかけているから
こうしたメッセージを
良く目にする機会が多い訳ですが…

その自覚が、ほぼ無いのです。

まず『ワクワクに従う』を解説しましょう!

あなたが感じた『ワクワク』とは、
誰かが感じた『ワクワクではありません』!

つまり、あくまでもあなた個人の感覚であり
その個人的感覚である
『ワクワクに従って生きる』とは
あくまで、あなたの個人的な世界の事です。

つまり、それは『エゴ』の何者でもありません。

あなたが、あなたのワクワクに従って
何か特別な幸運に恵まれると云うのは、
あなた個人の『利』である訳ですから
それは、エゴイズムによって得られた『利』。

なのに、エゴはダメ!
だけど、ワクワクに従うのはOK!

…ってのが、そもそも矛盾しているのです。

✴️✨⭐️✨ ✴️✨⭐️✨ ✴️✨⭐️✨ ✴️✨

【ワクワクの起源はバシャール】

『ワクワクに従って生きなさい』と云うのは
ダリルアンカがチャネリングする
宇宙存在バシャールからのメッセージです。

バシャールの言う “ excitement ”を
日本語訳されたのが『ワクワク』です。

この “ excitement ”を直訳すると
興奮すること…を指しますが、
そのままを日本語訳にすると、
ちょっとニュアンスが伝わりませんね(笑)

ふらわ〜的に訳すなら
『胸が躍るようなことをやってご覧』
そんなニュアンスの方がしっくり来ます。

『胸が躍る』中でも
直感的に『わぁ💕』とか『きゅん💕』とか
思わずほくそ笑んでしまう様なトキメキに
従って行動してみると良いよ❣️

…と云う感じでしょうか。

✴️✨⭐️✨ ✴️✨⭐️✨ ✴️✨⭐️✨ ✴️✨

【エゴイストになってご覧なさい】



良くも悪くも、エゴイストになってご覧❣️



ふらわ〜は、繰り返しそう伝えます。

それは、自分をより良く
知る機会になるからです。

自分の素直な欲求を知ることは
けっして悪いことではありません。

また、その欲求を叶えたいと思うことも
けっして、悪いことではありません。

彼女や彼氏が欲しいでも
車や家が欲しいでも
世界中を旅してみたいでも
クルーザーが欲しいでも
エッチしまくりたい💕でも
なんでも、欲求を持つことは
悪くありませんし

その欲求を満たす為に
創意工夫して目標立てて
そこに向かって行くことも
悪いことではありません。

ただし、それらの個人的な欲求を
どれ程までに満たしても
心が満たされることはまず無いでしょう!

その事を知る為にもまずは、
自分の欲求の限りに生きてみる事です!

その為に、まずはエゴイストに
なってみるべきであると
ふらわ〜は、考えます。

自分の利己的な部分や
自分勝手な部分をもより良く知った上で



それでも何をしたいのか?
それでも何を望むのか?



…を知り得てようやく
本当の意味で、あなたの心が安堵し
また、あなたの周囲の人達もが喜び
あなたが満たされることで
周囲も嬉しく感じられる❣️

そんな、望みにたどり着けるのだと
ふらわ〜は、強く感じています。

その域に辿り着くには、
一度、思いっきりエゴイストに
なって私利私欲で生きてみる経験は
とても良い勉強になると思います。

それは、思いの外とても
良い思い出になりますし
利他的に生きられる様になった時にも
糧になったり知恵になったりと
大変、役立つことと思います。

なので、経験もしない内から
エゴにNO!を出してしまうのは
大変、ナンセンスであるとしか
言いようがありません。

とは言え、自分が発してる言葉の
矛盾にも気付かずに
『ワクワクに従って生きる』ことには
OKを出してる人が多い様ですし(笑)

謙虚な風に見えるだけで
利己的な人間はかりですし
口先で、ええカッコしいを
言ってるに過ぎない輩ばかりですから
僕の指摘なんざ、単なる言葉の使い方や
ニュアンスの違いの解説でしかなく

どいつもこいつも、エゴイストだらけなので
まぁ、心配に及ばないかとも思いますが(笑)

ガソリンスタンドのあるこの場所は
晴れていますが、時々みぞれ混じりで
冷たい風が吹いて来ます🌀

🌷SoulFlower Kamuy🌷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?