見出し画像

009.3年経つの!?グッバイ宣言曲レポ〈プロセカ〉

お世話になっております。わくわくランドと申します。

プロセカ運営は、予期しないタイミングで2D/3DMVを出すことが好きなようです。
1月も終わろうとしている24日、ダショカバーのグッバイ宣言が公開されました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!正直大歓喜です 素晴らしい

前回の記事↓

忙しい人向け概要

・グッバイ宣言からもうそろ3年経ちます
・1月ダショ優遇強すぎ
・改めてスキを再認識

この曲は何!?

こちらの曲はボカロPのChinozoさんが制作しており、2020年4月、ちょうどコロナ禍の日々を彩った曲となっています。
原曲歌唱はFloweR、昨年7月にハチさんの砂の惑星を抜き、ボカロ初、YouTube再生数1億回突破を記録した、驚異的な楽曲でもあります。

1億回ってすごくない????????????????????????日本国民全員一回聞いたらだいたい1億、って言われてもピンとこないから、ボカロよく聞く人100万人が100回ずつ聞いたみたいな例えのほうが良いのでは??結果わかりにくいか まあなんでも良いです!!!

その後も再生数は伸び、もうすぐ1.1億回再生に届こうとしています。
近年のボカロシーンについてはいずれ記事にしたいですが、この曲がここまで再生された一つの理由としては、60秒以下の動画を共有するサービスなどがあります(あえて固有名詞は出していません)

聞きなさい

ボカロ本家版↓

プロセカ版(2D)(NEW!)↓

いいですね~~~~~

これよりプロセカ2DMVについてフォーカスします。
ここではとりあえずサムネしか言及しませんが、ここだけTwitterで告知されるわけじゃないですか、とっても良い。サムネ機能万歳。
あとプロセカは本家に忠実でお馴染みですが、フォントオタクからするとちゃんと似てるフォントで曲名書いてて、しかもユニット名もそれと同じフォント使われているの、ちゃんと考えられてるなと思いました。
多分フォントについては別記事になると思います。

感想編

時系列順

私がMVを一回見ながらその感想を列挙します
・「1 2」で始まったなーって感じがしますよね~~~~いい感じに声がかぶさっててよい
・ちゃんと文字レイヤーの上に画像レイヤーが乗っかってますね
・ねえ!!!!!!!!!!!!みんなどこ見てるの???????
・寧々はどこ見てる?司はなんでそんな不安そうな顔をしているの??えむは笑顔でどこ指してるの??類は?????????もうわかりません

はじめ


・関係ないけどZOZOコラボ見ました????????足元見て若干ZOZOかな?と思ったけど全然パーカーだった。全然、パーカーでした

・このイラストすごい良いんですよね~~~~~~みんな初めての髪型ばっかりで本編ゲームとは違ったテイストに仕上がっており、そりゃ17万いいねつくなって感じです

・MVに戻ります
・ちゃんとパーカーの内側がメンバーカラーなのが良いですね


・サビ司えむ/寧々類合いますねーーーー


・WOWOWのハモリはオリジナル?原曲にはなかったはずです 発表当時驚いた
・司寧々/類えむも良いですね
・基本的にイラストは8枚(それぞれ2種類)なのにここまでMVを作れるのは技術的に本当にすごいと思います
・ラスサビちゃんと全員であのポーズしてるのいいですね

ラスサビ


・あとは絶対誰も言ってないけど「俺の私の音が 君に染まるまで」は類が俺って言ってる「ごく稀に俺」の2つ目なんですね(激アツ)まあ歌詞なのでカウントには入らないんでしょうがダショ箱としては大歓喜な訳です。
・ここの司類が歌ってるところの語尾が良い!!!!!!!!語尾を聞け 言葉の終わりが力強く発音されてて聞いている側も心地よいですね

総合

とっても良い~~~~~~~~~~~~~グッバイ宣言、もともと好きな曲という事実はあるのですが、2DMVも良いなと思いました
こんなに聞いてるのに本家の考察班コメント未読だったりするので、原曲の意味と絡めて考えてみると、また違った気づきがあるのかもしれませんね

Twitterのフォローしてください!!!!!!!!
スキ押されると嬉しいのでメール通知をオンにしています!!!!!!!!今すぐ押して!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?